表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

検証② Pvが増えてる! でも、実際の人気は?

挿絵(By みてみん)

前回、次回は連載開始初期における増加時期と人気の爆発期の指標の動きをまとめていきます。と書きましたが、思いの外長くなってしまったので連載開始初期における増加時期についてのみ、今回はまとめていきたいと思います。


さて、書き手の方々は皆さんご経験があるかと思いますが、連載開始直後には、1話投稿するたびに㎴が付き、連日投稿すればどんどん日間総㎴が増加する。なんて時期があると思います。

この時期、指標はどんな動きをするでしょうか。


それを確認するために、今回は前回とは別の私の作品の図表の初日から7日目までを見ていきます。


この間、毎日着実に投稿を行い、U指数も2日目の1.126から着実に上昇し、NUスコアも全体的には上昇して、何の問題もないように見えます。

が、3日目を境に平均読者数が下落に転じています。


この場合、それでもNUスコアが上昇しているから問題ないとみるべきなのか、それとも重大な何かがあったのか……


それを検証する為に3日目の数字をもう少し細かく見ていきたいと思います。


3日目は日間㎴2055㎴、部分㎴1080㎴、総話数が2増えて4、ユニークユーザーが772人でした。

従って平均読者数は270人、U指数は0.953、NUスコアは前日よりも2倍以上増えて7.358でした。


そう、7日間のうちこの日だけU指数が1.0を切っているのです。

ユニークユーザーが大幅に増加してNUスコアを押し上げているものの、読者様の中にはこの作品を途中で読むのをやめてしまった方もいた。ということです。

図表にはポイント数は含まれていませんが、この3日目、ポイントも大きく膨らみました。


実はこの作品。なろう本体ではなく、その姉妹サイトに投稿している、まあ……アッチ系の作品で、3日目にはこの作品で初めてアダルティな描写を用いた回でもありました。もっとも前話からそれを匂わせてはいたので厳密には違うのかもしれませんが。

そして以後は7日目までの内に濡れ場はありません。


それを勘案してU指数の一時的な低下と、その後の平均読者数の低下の理由を考察すると、

a. 濡れ場を書いた事で、展開についていけずに離脱。

b. 濡れ場を書いた事で流入したが、その後濡れ場がなかったので展開に飽きて離脱。

の、2パターンで途中離脱した読者様が考えられます。

つまりは作品の展開を練り直すべきである、ということです。


この結論だけを見ると何とも安直というか、考えればわかるだろう。というような結論になりますが、本来の判断基準だけを使い、この日間㎴がまだ増えている増加期のタイミングで把握することは可能でしょうか?

私には客観的に判断するのは難しいと思います。


そう考えるとやはり、読者の動向と作品の人気度を測る上でU指数とNUスコアは有効であると言えると同時に、最終的な数値であるNUスコアにだけ頼りきるのは危険であるということも同時に示唆されたのではないかと考えます。


次回は人気が急激に拡大している時の指標の動きについてまとめていきたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ