表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/67

第10話 初めての村(5)

 ボクが密かに覚悟を決めて間もなく、練習場近くの物置に保管していたという予備の弓矢を、何やら張り切っている様子のレンから受け取った。


 練習の前に改めて練習場の周囲を見渡した。ある程度は人の手が入っているようだが、岩や石ころ、切り株はまだまだたくさん放置されており、雑草も日光と水に恵まれ生い茂っていた。お世辞にも整った練習環境とは言えない。


 しかし、地面に残った足跡や的の傷跡から、レンは日ごろからかなりの練習をしているのがうかがえた。それだけの努力の末に習得した技術を、惜しげもなくボクに授けようとしているのだ。決して彼の厚意を無駄にしてはならない。


「とりあえず、まずは手本を見せてやるよ」


 レンはそう言って、弓の構え方から的の狙い方まで一通り説明して、実際に矢を放ってみせた。矢は空気を切り裂く鋭い音を出して、的の真ん中近くに命中した。


 目を皿のように丸くして、ボクはその一部始終を脳裏に焼きつけた。すると、頭の中で不可思議な現象が電流のように発生した。


 確信に近い予感、それは――


「それ、できる、かも――」


 気がつけば口から零れ落ちていた。レンはボクのつぶやきを聞いてキョトンとした顔になった。


 射場にレンと入れ替わるように立ち、矢筒から矢を抜き、弓の弦にかけ、切っ先を的に向けた。矢じりが陽光をチカリと一瞬だけ反射し、ちょっとだけ目が痛くなった。痛みが走った眼窩の奥では、先程のレンの手本がビデオのように再生されていた。


 ボクは脳内で再生される残像をなぞるように、ゆっくりと弓矢を構えた後、微かな風の音が止む瞬間を待ち、矢を解き放った。矢は狙いを外すことなく、甲高い音を立てて的の中心近くに突き刺さった。


「ムラカミ、お前、今のは……」


 レンは驚愕で声をかすらせてそう言った。その言葉を聞きながら、ボクは二本の矢が突き刺さった的をじっと観察した。


 二本の矢は中心近くの、ほとんど同じ場所に突き刺さっている。つまり、ボクはそれだけレンのフォームを忠実に再現できていた、ということだ。


 それからボクとレンは競うように交互に射場に立ったが、矢を放てば放つほど、フォームの再現度が上がっていったような気がした――。




 弓矢の訓練を始めてから数時間後、空は青天から夕焼け空になり、木々の影が地面を長々と這うようになった頃、ボク達はようやく帰路についた。


 村長から「帰りが遅すぎるよ」と、軽く注意を受けたが、ボクの頭の中は、訓練中の不思議な現象についての推測で埋め尽くされていた。


 そして、この世界に来てから二日目の夜が更けていった――。


次回は10月12日に公開する予定です。

ツイッターもやってますんで、良かったらフォローお願いします。https://twitter.com/nakamurayuta26?lang=ja

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
偽物勇者というタイトルから興味を惹きました。 スムーズに進む物語とわかりやすい文章でテンポよく読めました。 一旦10話で感想書かせていただきましたが、展開はまだまだこれからかと思いますので続きが楽しみ…
[良い点] すごい……どういう能力なんだろう(;゜Д゜) 見たものをそのままマネできる?疲れにくいっていう身体能力の強さもあったし、色々と期待が膨らみますね!
[一言] 物書きVtuberの如何屋サイとです。RT企画ご応募ありがとうございました。ここまで読んだことをお知らせします。一周回って王道で良いですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ