表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集:歌ヲ吐ク

蝶ガ散ル

作者: 歌川 詩季

 虫は好きでもないんですけど(笑)

 (ハネ)ヲ散ラシタ蝶タチノ夢

 ステンドグラスの破片の海

 (すく)いあげる(てのひら)はなく

 蹂躙(ふみにじ)る靴底だけか


 きみがたどり着きたい花があったのなら

 連れてってやりたかったけど


 ひとはつむじ風にばかり 勇ましい名前をつけて

 そよ風には何もくれてやらない

 (おだ)やかな(なぎ)に腰を浮かせては

 吹き(すさ)ぶ嵐に居座りを決め込む



 (ハネ)ヲ散ラシタ蝶タチニ問ウ

 尻切れ蜻蜓(とんぼ)の行方は彼我(ひが)

 ()いてまわる尾は はじめから

 はえちゃいないと忘れたか


 きみが描いて(のこ)した歌を口ずさんで

 太陽へ飛びたかったのに


 ひとはつむじ風をばかり (おそ)れては(ふる)えあがるよ

 そよ風など誰も気には留めない

 浅はかな知恵に指を鳴らしては

 (おごそ)かな真理にだんまりを続ける

 虫はモチーフとしては、いいですね。


挿絵(By みてみん)

制作:ひだまりのねこ先生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] なるほど! モチーフになります! 今は夏で飛び回っているので困りものですが……(-_-;)
[一言] 一枚の  翅の燦めき  電子網  知れず散りにし  胡蝶夢跡  ひとひらのはねのきらめきでんしもう  しれずちりにしこちょうゆめあと  m(_ _)m 
[一言] カタカナと蝶、なんだかV系にも見える歌詞でいいなぁと思いました(´ω`*) 「きみがたどり着きたい花」という言い回しに惹かれます。 つむじ風に勇ましい名前を付けるというのもその通りですね。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ