表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現代版 徒然草  作者: different easy night
4/4

現代版 静かに思へば

めちゃくちゃ短いです。

静かな時間にぼんやりしていると過ぎてしまった過去の出来事が恋しくなってくるのは仕方がないことなのだろう。




他の人がみんな寝て静かになった長い夜。ひまつぶしでもういらなくなった日用品の整理整頓をしようと思いついた。





書き損じの紙とそうでない紙を分けたり、携帯電話の未送信メールを消したり。その捨てようとした紙の中には今はもう生きていない人が生前に落書きしているのもあった。




それを見ると、昔のことが思い起こされる。いつの時、いつの年、だったのだろうか。








あの人と散歩に行ったのは。

あの人と神社に行ったのは。

あの人に餅をご馳走してもらったのは。

あの人に弓を教えてもらったのは。

あの人に手紙をもらったのは。

あの人に手紙を書いたのは。








色々なことが生きているうちに起こった。私はそれをしみじみと趣深く思っている。




手紙でさえ時が経ち、風化していっているのに、使い慣れた日用品は使っている人がいなくなっても物は変わらずずっとそこで使われている。






私はそのことがたいそう悲しいと感じる。


これで完結となります。短編集みたいなものですが、読んでいただけて幸いに思います。ブックマーク・評価等も待っています。よろしくお願いします。


また、「神聖の転生者」の方もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ