表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fake to Here   作者:
5/5

似て非なるもの

 

 殺人鬼とアイドルという正反対の全く似ても似つかない二つの顔を持った軽海愛人と別れたぼくは街路地を歩きながら物思いに耽っていた。

あいつはいつ捕まるんだろう....。

いつか捕まえてくれる人が出てくるんだろうか。

まあでも捕まらない、あいつは。

そんな気がする。

それにしても本当に人を殺したいだけなのだろうか?

人を殺したいやつが殺せなかったやつを見て笑うだろうか?

ぼくを殺せなかったあいつは本当に嬉しそうな顔をしていた。

俺でも殺せないようなやつがいるって、そんな表情だった。

いい加減飽きているのかもしれない、人生に。

まあぼくも似たようなもんだけど。

そういやあいつは人を殺したいんじゃなくて息をするように生きるように人を殺すやつだった。

 まったく....ひねくれたもんだよ。ぼくたちは。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 悪運の強いあいつと別れた俺は街路地を歩き物思いに耽っていた。

あー失敗しちまったなあ。

そんなことを思いながら笑う。

殺しにいったのにそれを読まれていた。

普通の人間なら殺れていただろう。

あいつはどこか普通じゃないっていうのか?

運動能力も並々だった。

いや普通なのが普通じゃないんだ。

この個性のある誰でも個性を持っている世の中で普通なのが。

まあきっとあいつは根本的におかしいんだな。

そう結論づけることにした。

おっと、それは俺もだった。

 まったく....気の毒なもんだぜ。俺たちは。







 無意識に人を壊す人間と



 無意識に人を殺す人間は






 別々の道を歩きながら呟いた――――。










「これからよろしくな(よろしく)(ぼく)。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ