表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「神の星渡し」(かつて勇者と呼ばれた男 その息子の道程)  作者: 聖 ミツル
第1章 現世界編
8/78

第7話 ーーー吉川 京子の活躍ーーー

 





「デへへへへ…。これは…。こうして…。おぉ……」


 吉川 京子は、 不気味な声を上げながら夢中でペンを走らせている。

 夏に行われるイベントへ向けての創作活動中だ。


(この世界は、本当に素晴らしいのです。こんな、刺激をそそられる物が、巷に溢れてる。なんて、甘美な環境なのでありますか。

 しかし、この世界の人族は、生命力がなさすぎると思います。みんな、死んだ魔獣のような目をしているのであります。

 ケン殿もそうであります。幼い頃には、元気なお子だったのに、最近では、いつ見てもうつむいておられます。あの、タツミ殿のご子息とは、思えんありさま、イヤイヤ、ケン殿は、そんなことはない。

 きっと、思春期というものでありましょう。

 人族には、そういう時期があるとタツミ殿が言ってたであります。

 あっちの世界なら、伴侶を娶る年齢なのですが、ケン殿も女子とお付き合いすれば、きっと…。

 まぁー。私でよければ、いつでもケン殿のお相手をするのでありますが、ケン殿は照れ屋でありますからなぁー。こうして、こうすれば…ケン殿もその気になる……)


 京子は、自分の胸に手を置いて何やらしている。



 その時、9時方向に魔力の波動を感じた。



(この世界で、これだけの魔力とは珍しい。タツミ殿が何かしたのでしょうか? そんな、連絡は聞いてないのですが?)


(この魔力は、時空転移魔法?しかも、神が使う神聖召喚魔法と似てるが、まさか、勇者召喚? いゃいゃあの国は、もう大丈夫なはずだし……)


 後から禍々しい感じが襲ってくる。


(この波動は、もしや!あっ!ケン殿が狙われたのか? 確か林間学校というものに出かけているはず、方向も一緒であります。ならば、少しでも干渉して、座標をずらせば……うっ、間に合わない)


 京子は、杖を取り出し、真剣な面持ちで何かを唱えてる。


「ふぅーー、何とか間に合ったです」


 京子は、深い呼吸をする。疲れたのか、膝を床につき脱力してる。


(タツミ殿に連絡を取らねば……)


 京子は、耳に手をあて、目を閉じる。


『タツミ殿、タツミ殿!』


『あーキョンか。どうした?』


『今、時空魔法の魔力を感じたのでありますが、それがケン殿のいる方向なのであります。嫌な予感がしましたので、魔力に干渉しました。召喚位置が多少ずれると思います。多分、座標は……M225:K365:GP833 あたりであると思われます』


『あー。こっちでも感じたよ。あいつの魔力に似てた。まさかって思ってたとこだ。さすが、キョンだ。助かるよ。じゃあ、ちょっと行ってくるよ』


『いいえ、そんな。タツミ殿のためなら、こんなことぐらい当たり前であります。念のため、気をつけてください』


『わかった。サンキュー!』


 連絡が切れた。


(タツミ殿なら心配ないでしょうが、こちらは、こちらで先ほどの場所に行ってみましょうか。魔力の残滓ざんしから、相手の素性がわかるかもしれませんし。現状を把握しとかなければ、手も打てませんし……)




 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「ピンポーン、ピンポーン。ピンポーン」


「ドンッ! ドンッ!ドンッ!」


「ダイゴ殿!ダイゴ殿! おられますか? ダイゴ殿」


 京子は、ダイゴの部屋のドアを叩きつける。


「いるわよ〜。うるさいわね〜 」


 あくびをしながら眠そうな顔ででてきた。


「ちょっと、よろしいですか?」


 と、言って京子はズカズカとダイゴの部屋に入ると、


「ちょっと!ちょっと!乙女の部屋よ〜。もう〜勝手なんだから〜」


「早速ですが、先ほど強力な魔力を感じたのですが……」


「あれって、たっちゃんじゃないの? 似てたから……」


「違います。タツミ殿のは、もっと、こう…。繊細なのに大胆で、豪快な感じです。あんな、禍々しく、卑しいものではありません」


「じゃあ、誰なの?この世界で、あんな魔力を使うなんて」


「召喚魔法です。ケン殿が狙われたかと……」


「えっ〜! 大変じゃない〜。こうしちゃいられないわ」


「タツミ殿には、連絡済みです。きっとどうにかしてくれるでしょう。私は、魔力の発生現場まで行ってきます。ダイゴ殿は念のため由依様と海野親子の警護を頼みたいのですが」


「わかったわ。任せて」


「では、お願いします」


「気をつけてね〜 」


「はい!」



 ーーーーーーーーーーーーーーーーー





「えっーと、この辺りのはずですが……」


 京子は、上空から魔力の発生源を探している。

 杖に腰掛け、空中を飛んでいる姿は、おとぎ話に出てくる魔女そのものだ。

 下を見渡すと、学生達が騒いでる姿が見える。

 隠形魔法を使っているので、普通の人々には、京子が見えない。

 京子は、学生達の中から、ケントを見つける。


「おぉー。ケン殿は無事でしたか。良かったのであります」


 京子は、ケントの魔力がこの世界に存在していることを知っていたが、その姿を、確認するまで安心できなかった。

 京子にとって、ケントは大切な存在らしい。


「でも、誰かが連れさらわれたのは、事実ですね。タツミ殿がうまくやってくれると思いますが……」


(これだけの人がいると、穏便に魔力の残滓ざんしを探せませんね。精神魔法で操作すれば容易いですが、この世界では、大事おおごとになってしまうでしょうし…。仕方ありません。夜まで待ちましょう)


 すると、山の頂上付近に、魔力の波動を感じる。


(これは、タツミ殿ですね。ゲートを開いたのでしょう。行ってみますか?)


 その頃、キシキ タツミは、頂上付近の東屋のベンチに女の子を寝かせていた。


「服だけは、元に戻らねぇーな。まっ、いいか!」


「タツミ殿ーー」


「おーキョン。悪かったなぁーー」


「いいえ、いいえ、容易いご用です。連れさられたのは、その女子ですか?」


「そうだ。あと数秒遅れてたら、間に合わなかったよ。ブラックウルフの群れに襲われてた。ポーション飲ませたから傷はふさがったけど、服がなぁー。キョン、何か持ってないか?」


「生憎持ち合わせが…。私の着ているもので良かったら、今ここで脱ぎますよ」


「それは、ダメだ。この世界は、科学技術が発展している。下手すりゃ、服からいろいろな情報がわかるんだぞ。面倒に巻き込まれるのは、勘弁だ」


「そうでありましたなぁー。ところで記憶はどうします」


「悪いけど、簡単な記憶操作をしてもらえると助かる。酷い目にあってたから下手すりゃ心が壊れちまうしなぁ」


「わかりました」


 京子は、その女の子のひたいに手を当て、呪文を唱える。


「これで、大丈夫だと思います」


「おぉー、サンキュー! 俺はそういう細かい魔法は苦手だしな。助かるよ」


「タツミ殿は、とてつもない大きな力を持っておられます。こういう仕事は、私の役目です」


「可愛いことを言うなぁー。キョンは」


 タツミはキョンの頭をシャカシャカ撫でる。


「でへへへへ……」


 京子は、とても嬉しそうだ。


「 付与魔法を施した、名刺を挟んでおいたから、何かあったら訪ねてくるだろう。細かい話はまた今度と言うことで、俺は、まだ、やることがあるから任せてもいいか?」


「はい。お任せください。それと、ケント殿に会わなくていいんですか?近くにいますよ」


「あいつは、俺の事嫌っているからなぁ。それも、また今度だ」


「わかりました」


 京子はどことなく寂しそうだ。


「おっと、誰か来たみたいだ。行こう、キョン」


「はい。ご主人様、じゃなくって、タツミ殿」


 二人は、この場から去るのでした。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ