表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/224

86話 迷宮と視線

「ヤァァー!」


 おおぅ。かっこいいな、ゾフィ。

 遺跡地下第1階層で、槍を縦横に揮っている。やっぱり付け焼き刃の俺と違って、腰が入って力強い。

 まあ今の敵に力は余り関係ない。もっと言えば必要ない。悪霊系レイスだからだ。


「ふう」

 額に浮かぶ汗を、拳で拭っている。


「アレク様、この上がり片鎌は良いです。普通斃せない不定型をこんな簡単にやれるとは……ありがとうございます」

 上がり片鎌とは、槍の穂先にレ字状に小さい横刃が付いている形態だ。俺が工芸魔法で仕上げた。


 聖属性の紋章を刻み、使用者の魔力を強制的に吸い上げ魔獣にダメージを与える。ゾフィは徒手では魔法を使えないが、魔力は持っている。有効活用だな。


 青狼ブルーウォーグに変化しているロキシーもそうだ。先生が作った防具を肩に着け、四肢の先にブレスレットとアンクレットを填めさせ、物理力以外の攻撃力と魔法防御力を付けている。


 今回の遺跡攻略には、メイド達に先生、ロキシー、それにランゼ先生を加えた7人パーティーで来ている。アンは先行偵察、前衛はゾフィ、中衛はレダに俺、後衛が先生にユリだ。あとロキシーは遊軍だ。陣形フォーメーションと言っても無理だし。

 先生は後見で、ユリの緊急防衛以外は闘わないと宣言している。


 サクサクと地下第2階層を越え、かなり高低差のある階段を降り、入ったことのない第3階層に踏み入れた。

 明るいな。

 壁や高い天井が、緑がかった燐光を発しており、視界が得られている。人為的な細工なのだろう。どういう意図かは分からないが。


 これまで俺の出番らしい出番がない。

 おおよその魔獣は、ゾフィとレダが斃してしまうし、数が多いときもロキシーが飛びかかっていくぐらいだ。ロキシーも先生の亜空間で鍛えられたようで、少女というか人相の時と打って変わって強い。とは言え、移動時は概ね俺にじゃれついている。先生が連れて行くと言わなければ、正直置いて来たろうなあ。


 上2階層は建築らしい構造だったのに、この階層は、まるで迷宮のようだ。岩盤を刳り抜いたような通路。しかし、その断面は広い。直径3m以上ある。数十mごとに分かれ道があり鬱陶しいはずだが、アンのそつのない先導によって特段問題はない。


 ん? なんだ?

 誰かに見られている気がする。感知魔法を行使……が、俺達以外は感知されなかった。気の所為か?



 そのアンが、下がってきた。

「この先に広間があって、自動発動のトラップがあります」

「ふむ」

「魔獣が封じられているはずです」


 ”はず”というのは、自分は発動させてないと言う意味だろうな。

「回避は?」

「皆さんには無理です」

「そうか、分かった」


 広間と通路の境目には、人のような、蛮族の神のような3目の人型が、豪奢な浮き彫りで刻まれた門柱がある。随分高い天井だな。


 ほう。確かに何か気配がある。


「みんな止まれ!」


 ─ 尖氷錐エイスシュペーア ─


 いつもは、腕の大きさ程度の氷銛を創り出して、射出するのだが。今回は二回り程大きく創り出し。時速30km程で前に投げ出す。


 ギギギイィィ。

 耳障りな音を立てて床を滑り、部屋の中程で止まった。


「えーと。アレク様?」

 ゾフィが不審がっている。

「前を見ろ」


 ゴゴゴゴゴ……。

 地鳴りと共に、床からせり出してきた。

 蹲っていたヤツが立ち上がる。


 巨人ヨトゥン──

 感知魔法がそう知らせてくる。確かにでかいな。身長が6mぐらいあるだろう。とにかく毛深い、髪も髭もぼっさぼっさだ。腕には俺の背丈ほどの棍棒を握っている。

 天井が高いのは、こいつが動けるようにか?


 まあ、わざわざトラップを発動させて正解だ。正直、この巨人はさほど脅威ではない。ただ、腹背から出てきて、ユリが襲われるのだけは勘弁だからな。実際には俺が不意を突かれても、先生が何とかしてしまうのだろうが、それでも避けられる不確定要素は、できるだけ避けたい。


 その時。後方から日差しのような暖かさを感じた。

 おおう。

 ユリがゾフィ、それにロキシーに付与魔法を掛けている。


 金の微粒子が2人?に掛かると、意を強くしたのかゾフィが真っ向から、そしてロキシーが右から回り込みつつ、巨人に突っかかっていく。


 ─ 焔陣アスピーダ ─

 すかさずレダが左に走り腕を敵に伸ばす! その瞬間ゾフィを射線から外して顔面に炎を浴びせる。一気に髭が、髪が燃え上がったから堪らない。


 巨人は、棍棒を取り落として、慌てて顔やら頭を両手ではたいて居るが、火は消えない。


「ハァァ」

 走り寄ったゾフィは、気合いもろともに飛び上がると、槍を一閃。

 グガアァァ。

 脇腹から鮮血が噴き出し、床を染める

 そして、ロキシーは、地を蹴ると、巨人の膝、腕と伝って首筋に噛み付いた! そのまま身体を捩って錐動し、そのまま食い破った。

 うわっ、えげつない。


 巨人がぐらっと体勢を崩したところを。


「ヤァァー」


 ゾフィの突きが、巨人の左胸を貫いた。ふんと引き抜くと、巨人はどうと倒れた。

 そのまま事切れたようだ。


 いやあ、巨人を秒殺かよ。

 強いね、我がメイド達。


 ハッハッハッっと息を切らしながら、ロキシーが戻ってくる。

「ロキシー待て!」

「ああ、レダ構うな!」


 ロキシーは、真っ赤に染まったまま俺に飛びつく。

「おお。よしよし。良くやったな、ロキシー!」

 手荒く、喉と頭を撫でてやる。うーん濡れて、モフモフ感が落ちている。


 抱きついた俺の白いローブが血に染まっていくのを、あーあと元ランドリーメイドのゾフィが頭を振っている。

 大丈夫だ。

 よく見ると、ロキシーが何か咥えている。


「ああ、ロキシー。そんな物食べると、お腹壊すから……ペッしなさい、ペッ!」


 理解したのか、何かを吐き出す。それは巨人の核たる魔石だった


「よしよし、良い子だな」

 撫でられて、こっちを見たロキシー。自分が俺を巨人の血で汚したことに気が付いたようだ。

 クゥゥンと喉を鳴らす。


「気にするな! ロキシー」

 ─ 御祓ミソギ ─


 俺達のの身体に、青い光が降りて、汚れが飛んでいく。便利だなこれ。


「ほら、おまえも綺麗になったぞ」

 再び、ロキシーが抱きついてきた。


 頭を撫でてやっていると、巨人の屍体は、薄く光って床に吸い込まれていく。普通の魔獣とは違うのか?

 まあいい。


「えーと、アレク様

「なんだ、アン」

「お楽しみの所、申し訳ありませんが……」


 存在を消していたアンが、俺の横に立っている。俺は、それほどモフ好きではないが。ロキシーは特別だ。


「罠を突破しましたので、この先が通れるようになりました。偵察がまだですので。30分程、お休み下さい」

「ああ、いや待て。既に昼を回った」


 先生も頷く。

「うむ、アレク殿。食事を取ると良いだろう。どうした?」


 俺が周囲を伺っているのに気が付いたようだ。また誰かの視線を感じた。後に感じてそちらを見ると、気配が消えた。


「いえ、なんでもありません」


是非是非、ブックマークをお願い致します。

ご評価やご感想(駄目出し歓迎です!)を戴くと、凄く励みになります。


Twitterもよろしく!

https://twitter.com/NittaUya


訂正履歴

2016/10/2 微妙に変更

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ