表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/224

9話 寝取られた婚約者 (中) 違和感

 しばらくして、先生が予言していた客人、男女2人が訪れた。

 応接間に通す。


「アレックス様。お元気に成られて、セシルは嬉しゅうございます」

 いきなり抱きつかれた。

 いや、挨拶だから。

 思わず案内してきた、ユリの方を気にしてしまう。

 が、ユリは表情を変えていない…気がする。



 セシル・フォーガス嬢。16歳。子爵の次女。仮婚約者。そう記憶にあった。


 この子かぁと思っていると、胸が押しつけられる。腕が一瞬幸福になる。

 頭痛と快感のせめぎ合いがなんとも。


 さっと身を離された。

 まあまあ美人だな。先生とかと比べるのは酷だが。

 あとは、眉が吊り上がっていて、如何にもかんが強そうだ。


 うーーむ。本当にこのが仮婚約者なのか?

 好きという記憶が、あまり…というか、全く伝わって来ない。俺の好みともずれてる。まあまあ可愛いとは思うのだが。

 

 ただ、可愛いで言えば、お茶を持ってきてくれた、このユリの方が断然可愛い。第一健気けなげだしな。

 先生に言わせると、ユリは身分違いで妻には出来ないらしいが。


 その思いを知ってか、知らずかユリは部屋を辞していった。

 扉が閉まるのを待って居たように,仮婚約者は口を開いた。

 

「お元気に成られましたので、中断していた婚姻の件、進めてよろしいですよね」


 彼女に申し込まれて、そう答えたのを思い出す。

 しかも、別に両親やその他の誰かから斡旋されたわけでは無い。なぜそんな気になったか、頭痛覚悟で記憶を手繰ったが、浮かんでこない。他のことは、その気になれば思い出せるのに。ならば…。


「いや、その…。答えは否だ!」

 アレックスは、どう思っていたかはわからんが、俺はごめんだ!

 必要もなく、好きでも無い相手と結婚するのは!


「否…なぜ?なぜです。半年前結婚しようと言って下さったではないですか?」

 涙目で上目遣いは禁じ手だ。だが…俺も負けるわけにはいかない。


「元気になったと言っても、まだまだ私の病は重い。セシルに迷惑が掛かる。そちらから婚約を破棄して貰っても良い。婚約と言っても、口約束だけで結納をした訳ではない。今ならセシルに傷は付かない」


「そんな……」

「お嬢様、余りご無理を申されては」


「ダリルは、黙っていなさい」

「はっ、申し訳ありません」


 ぴしゃり。

 この擬音がぴったりだな。


 青年のことを忘れていた。

 ダリル。セシル嬢の護衛として、いつでも付き従っている。19歳の美丈夫だ。俺とは違い、男らしい顔つきだ。

 セシルは、いつもこの男に厳しいらしい。


「アレックス様。どうあっても?」

「済まない」

 俺は頭を下げた。


 顔を上げると、セシルの視線が、別の方向からこっちに回って来たようだった。

 なんだ?


「セシルは悲しいです。また参ります」


 なんと言うか、違和感を感じた。

 セシルとダリルは、立ち上がると部屋を出て行った。


 うーーむ。


「誰ぞある!馬を玄関に!」

 俺は叫んでいた。


     ◇


 アレクは乗馬経験がない。


 厩番が引っ張ってきた馬に、内心ビビりながら近づく。が、信じられないくらい馬に懐かれていた。

 鹿毛かげで、皮膚の薄そうな良い馬だ。

 全体はサラブレットに似ているが、かんと呼ばれる膝から下がやや太い。


 鐙に片足を掛けると、厩番持ち上げてもらい、ひらりと跨がれた。

 経験が無意識に騎乗させてくれたのだ。


 すげー!!もう一人の俺。


「走れ!サンダーボルト」

 麓までは一本道。向こうは2人乗りだし、少し急げば追い付くだろう。


 なんていうか、リラックスする。

 この、馬と気持ちが通ってる気がする。

 行きたい方向へ向いてくれるし、俺は俺で何か勝手に身体が動くし。あれだ、無意識的意識行動。アレックスがやってくれてるんだ。

 おっと、目的を忘れてはいかん。追跡中だった。

 あれ?

 馬が、湧き水に沿ってある水車小屋の傍らに繋がれていた。

 50m位手前で馬を止め、草が生い茂る道端の脇に分け入って、木に手綱を括る。


「悪いが、少し静かにしていてくれ」

 そう言うと、サンダーボルトが頷いた。

 もしかして理解したのか?いや、まさかな。

 10m位に近づくと、やはり記憶にある馬。セシルの乗馬だった。馬がこっちを見た。


 今、いななかたら、やばいかも。

 思わず、人差し指を唇に付け、シーーって音を出していた。


 はっ。

 何してるんだ、俺!

 そう自分にツッこんだものの、その馬も頷いた。


 はあぁぁああ?

 どういうこと?理解したのか?


──僕はテイム能力を持ってる


 あっ、あれか。

 動物に言うことを聞かせられるという。

 って、今回ははっきり聞こえたぞ。


[アレックス!!!]

 ……ちっ。返事がない。

 うーん、使えるんだか使えないんだか、わからない声だな。


 まあいい。



 抜き足差し足で、かなり痛んだ木造板壁の水車小屋に近づく。

 常時発生している水音ときしみ音が、隠密行動には都合が良い。


 引き戸と反対側に小屋を回り込む。

 窓がある。問題は形式だ。

 残念ながら、ガラス窓などという洒落た物ではない。

 跳ね上げ式だから、開ければ中からすぐバレる。窓から覗くかどうするか…。


 ふと視線を上げると、壁板と壁板の間に隙間がある。

 180cm程ある俺の背丈でも、ちと高さが足らない。


 台になる物、台になる物…と。

 大きな漬物の重しぐらいの石があるが、流石にあれは…あっ!。


 慈しみ深き大母神の加護に依りて!  ─ 身体強化ハァールゥクゥ ─


 俺は、ランゼ先生に封印解除してもらった低級魔法を唱えた。

 体が熱くなって、少し膨れたような感覚が走った。


是非是非、ブックマークをお願い致します。

ご評価やご感想(駄目出し歓迎です!)を戴くと、凄く励みになります。


Twitterもよろしく!

https://twitter.com/NittaUya


訂正履歴

2016/06/12 アレックスへのアレクの返事を[]で挟む表記に変更

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ