余命-28 ※読み飛ばし推奨 バックヤード:登場人物紹介など
絵里紗の術式は成功したようだった。
しかし、絵里紗そして薫に掛かった負担は大きく、二人とも疲労困憊&病状悪化のため、数日間寝たっきりで目覚める機会がないため、ここらで、作者のメモ書きなどを公開することにする。
こんな緻密な設定資料を元に、本作品が書かれているのだということに感嘆していただけたら幸いである。
■■■■■登場人物■■■■■
襟巻絵里紗 (えりまき えりざ)
小比券巻 薫 (こひるいまき かおる)
※なお、探してみたが、主役級の二人に関する設定資料はどこにも見当たらなかったため、今回の執筆にあたってフルネームだけ追記した。
◆看護師さんたち & 医師
白川さん 看護師 ごく普通の人
後付け設定:点滴の針を刺した後固定する技術に定評がある。
安藤さん 看護師 巨乳
橘さん 看護師 クールビューティ ショタコン
権藤さん 婦長 怖いらしい
後付設定:54歳
近藤 白い医師。曾祖父が勇者。
黒崎 黒い医師。後に死神の手先となる。
※黒崎先生の死神の手先設定は、ネタバレ含みます。
◆院内学級の人々
間宮 志乃 担任。
後付設定:一人称あたし。
※変換してできてきた『志野』が元々の名前だったが、名前っぽくないので志乃に改名。後にでてくる『彩乃』とかぶったが気にしない。
文香ちゃん 小5 スポーティ ショートカット
彩乃ちゃん 小3 完成された美しさ
椿姫ちゃん 小3 おっとりタイプの天然少女
唄音様 小1 ツインテール
病弱の美少年、『輝螺』と書いてキラ君 4年ぐらい?
◆その他
武田さん 元勇者のおじいちゃん
透流
芙亜 七鍵の守護者
たったこれだけでした。
あと、ネタ帖とやらも見つけたので貼ります。
全て消費済みのネタです。多分。再登場はあるかも知れませんが。
■■■■■ネタ帳■■■■■
チート・チーター・チーテスト
ロリババアの教師 40代だけど20代にしか見えない ミリタリーオタク
お前の物は俺の物のパロディ
お前の余命は俺の物? あるいはお前の病気は俺の病気
ニードルスレイダー 家庭科のアレ
インフェルナスト・グエストナルデ
冥府よりの来訪者
ダルクアンバロッキ・エム・サムド
暗黒の王によって退けられん
ガルド・ヌ・ディルバ トーザルディ・オビヤーヌ
護られし歌姫は、千の輝きを解き放つ
そんな感じです。
いやいや、決してネタに詰まったわけではありません。
別作品の執筆で脳の活動領域をそちらに優先割り当てされてるのと、ちょっとこの先の唄音編を書きたくなくなっただけ。