表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/205

第六十二章「雨上がりの街角で待つ君」

 木更津市の夜は、冷たい雨の名残を路面に残し、街の灯りが水たまりに滲んでいた。木更津駅近くのアーケード街には、雨上がりの湿った空気が漂い、静かに人々が行き交う。陽葵は、三井アウトレットパークへと続く道の片隅で、コートのポケットに手を入れながら立っていた。遠くから、小走りで駆け寄ってくる足音が響く。

「待たせちゃった?」

「いや、俺も今来たところだ」

「またそれ?」

 沙緒はくすっと笑いながら、軽く髪を払った。雨に濡れたアスファルトの上に立つ彼女のシルエットが、街の灯りに映し出されていた。

「ねぇ、陽葵」

「ん?」

「雨上がりの街って、なんでこんなに綺麗に見えるんだろう?」

 陽葵は少し考えた後、静かに答えた。

「雨が洗い流したからじゃないか?」

「洗い流した?」

「ああ。いろんなものを、雨が一度リセットしてくれるんだろう」

 沙緒は驚いたように彼を見つめ、それからふっと微笑んだ。

「それって、ちょっといい考え方かも」

「そうか?」

「うん、私もね、雨が降るとなんだか気持ちが落ち着くの。きっと、それもリセットの一つなのかも」

 陽葵は静かに彼女を見つめた。

「じゃあ、今この瞬間も、新しく始まる時間ってことか?」

「そうかもしれないね」

 二人はしばらく無言で、濡れた街を歩いた。アーケードの屋根の下を抜けると、雨上がりの冷たい風が頬を撫でる。

「ねぇ、また雨上がりの街を一緒に歩こうよ」

「……ああ」

 ——雨上がりの街角で待つ君。

 それは、過去を洗い流しながらも、未来へと続く新たな一歩だった。

(第六十二章 完)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ