表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/205

第四十六章「消えない光」

 春日部市の夜空には、冬の冷たい空気を映すような透き通る星々が輝いていた。商店街のイルミネーションはまだ消えずに街を照らし、静かな夜に温かみを添えている。蒼真は、春日部八幡神社の境内にある石段に腰を下ろし、ポケットに手を入れながら空を見上げた。遠くから足音が近づき、彼の隣に舞花が静かに腰を下ろす。

「待たせちゃった?」

「いや、ちょうど来たところだ」

「それ、絶対ウソだよね」

「……まぁな」

 舞花はくすっと笑いながら、手のひらをこすり合わせて息を吹きかけた。

「寒いね。でも、空気が澄んでて気持ちいい」

 蒼真は頷きながら、視線を夜空に向けた。

「ねぇ、蒼真」

「ん?」

「消えない光って、あると思う?」

 蒼真はしばらく考えた後、静かに答えた。

「あると思う。誰かの記憶の中に残るものは、きっと消えない」

 舞花は驚いたように彼を見つめ、それからふっと微笑んだ。

「蒼真がそんなこと言うなんて、ちょっと意外」

「そうか?」

「うん。でも、そういうの、素敵だと思う」

 舞花は夜空を見上げながら、小さく息を吐いた。

「私ね、昔、大切な人が言ってくれた言葉がずっと心に残ってるの」

「どんな言葉だ?」

「『どんなに暗くても、光は必ずどこかにある』って」

 蒼真はしばらく黙っていたが、やがてゆっくりと口を開いた。

「……いい言葉だな」

「でしょ?」

 二人はしばらく無言で星空を眺めた。冬の冷たい空気の中でも、不思議と心は温かかった。

「ねぇ、またここに来ようよ」

「……ああ」

 ——消えない光。

 それは、誰かの心にそっと残り続ける、大切な想いだった。

(第四十六章 完)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ