表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/205

第四十五章「甘く切ない風の音」

越谷市の夕暮れは、冬の冷たい風が街を吹き抜けていた。越谷レイクタウンの湖畔には、人影がまばらで、静かに波が揺れている。翔空は、木製のベンチに腰を下ろし、ポケットに手を突っ込みながら、風に乗って流れる音をじっと聞いていた。空は薄暗く染まり、湖面には街の灯りが揺らめいている。ふと、足音が近づいてくるのを感じて顔を上げると、しおりがコートの襟を押さえながらこちらへ歩いてきた。

「待たせちゃった?」

「いや、俺も今来たところだ」

「それ、ウソでしょ?」

「……まぁな」

しおりはくすっと笑いながら、彼の隣に座った。二人はしばらく何も言わず、目の前の湖を見つめていた。風が吹くたびに、枯れ葉がカサカサと音を立てて舞い、どこか切ない雰囲気を漂わせている。

「ねぇ、翔空」

「ん?」

「風の音って、なんでこんなに切なく聞こえるんだろうね?」

翔空は少し考えた後、静かに答えた。

「風が何かを運んでくるからじゃないか?」

「何かを運ぶ?」

「過去の思い出とか、まだ言えずにいる気持ちとか……風って、そういうものを運んでくる気がする」

しおりは驚いたように彼を見つめ、それからふっと微笑んだ。

「翔空って、時々すごく詩的なこと言うよね」

「そうか?」

「うん。でも、なんとなく分かる気がする」

しおりはマフラーをぎゅっと握りしめながら、小さく息を吐いた。

「私も、風の音を聞くと、昔のことを思い出すんだよね」

「たとえば?」

「特別なことじゃないけど……楽しかった日とか、ちょっと寂しかった日とか、そういう小さな記憶がふと蘇る感じ」

翔空はしばらく黙っていたが、やがてゆっくりと口を開いた。

「それが、風の魔法なのかもしれないな」

しおりは目を丸くして、それからくすっと笑った。

「翔空がそんなこと言うなんて、ちょっと意外」

「俺も、時々はそういうことを考えるんだよ」

二人は静かに風に耳を澄ませた。湖の水面が揺れ、どこか遠くから甘く切ない風の音が聞こえてくる。

「ねぇ、またこういう時間を過ごせるといいね」

「……ああ」

——甘く切ない風の音。

それは、心の奥にそっと響く、過去と現在を繋ぐ優しい記憶だった。

(第四十五章 完)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ