表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/205

第四十二章「直感」

 鴻巣の冬空は、澄んだ青が広がっていた。冷たい空気の中、広場では準備中の花火大会のステージが設置され、わずかに風に揺れる幟がパタパタと音を立てている。晴は、手袋をつけた手をポケットに突っ込みながら、広場のベンチに腰掛けていた。ふと、冷えた空気の中に聞き慣れた足音が響き、振り向くと桃乃が軽やかに駆け寄ってきた。

「お待たせ!」

「いや、時間通りだ」

「寒いのに外で待っててくれたの?」

「まぁな」

 桃乃は少し笑いながら、晴の隣に腰を下ろした。

「ねぇ、晴」

「ん?」

「何かを決めるときって、どうしてる?」

「どういう意味だ?」

「例えば、人生の大事な選択とか、直感で決めるタイプ?」

 晴は少し考えた後、静かに答えた。

「基本的には考えて決めるが、最後は直感かもしれない」

「へぇ、それって意外」

「そうか?」

「うん、晴ってもっと冷静に計算して決めるのかと思ってた」

「考えすぎると動けなくなるからな。だから、最後は自分の気持ちを信じる」

 桃乃は彼の言葉を噛みしめるように、小さく頷いた。

「それ、いい考え方かも」

「お前はどうなんだ?」

「私はね……どっちかというと、直感で動くタイプかな」

「らしいな」

「でも、たまに『これで良かったのかな』って不安になることもあるよ」

 晴はしばらく黙った後、ふっと息を吐いた。

「それでも、お前が選んだ道なら、それが正解なんじゃないか?」

 桃乃は驚いたように目を見開き、やがてふっと微笑んだ。

「……そう言ってもらえると、ちょっと安心する」

 二人はしばらく無言で、広場の向こうに広がる冬空を眺めた。遠くの花火の準備が進む中、風が優しく頬を撫でる。

「ねぇ、また花火大会の日にここに来ようよ」

「……ああ」

 ——直感。

 それは、時に迷いながらも、自分を信じるための大切な感覚だった。

(第四十二章 完)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ