表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/205

第二十四章「ランチデート」

 茨城の冬空は、柔らかな陽射しに包まれていた。少し冷たい風が吹く中、晴斗はつくばエクスプレスの駅前で立ち止まり、スマートフォンの画面を確認した。

「……時間ぴったりか」

 ちらりと周囲を見渡すと、千裕がこちらに向かって歩いてくるのが見えた。

「晴斗、待たせちゃった?」

「いや、ちょうど来たところだ」

「そっか、よかった!」

 千裕はにこっと笑いながら、バッグを肩に掛け直す。

「お腹すいてない?」

「まぁな」

「じゃあ、行こう!」

 彼女は楽しそうに歩き出した。

 つくばの街で過ごす時間

 二人は筑波山の麓にあるレストランへ向かっていた。窓際の席に案内されると、温かな日差しがテーブルを照らしていた。

「ねぇ、晴斗」

「ん?」

「こうやってのんびりランチするの、久しぶりじゃない?」

「そうかもな」

 メニューを開きながら、千裕は少し考え込んだ。

「今日は、直感で選んでみようかな」

「お前にしては珍しいな」

「だって、いつも決めるのに時間かかっちゃうから」

「まぁ、それもお前らしいけどな」

 千裕は苦笑しながら、「じゃあ、晴斗は?」と尋ねた。

「俺はいつも通り、無難なのを選ぶさ」

「つまんない!」

「安定が一番だ」

 二人は笑いながら、それぞれの料理を注文した。

 食事と会話と、ちょっとした気づき

 料理が運ばれてくると、千裕は興味津々な様子で皿を覗き込んだ。

「わぁ、美味しそう!」

「そんなに興奮することか?」

「だって、食事って大事でしょ?」

 千裕は一口食べて満足そうに頷いた。「うん、やっぱり正解だった!」

 晴斗もスプーンを持ち、静かに食事を進めた。

「こういう時間って、なんかいいね」

 千裕がぽつりと呟く。

「どういう意味だ?」

「日常の中で、何気なく誰かと過ごす時間のこと」

 晴斗はしばらく考えた後、「確かにな」と静かに頷いた。

「何気ないことでも、積み重ねていくと大事になるんだろうな」

「そうそう!」

 千裕は嬉しそうに笑いながら、スープを一口すする。

 ランチデートの終わりに

 食事を終え、レストランを出ると、澄んだ空気が二人を包んだ。

「ねぇ、またこういう時間作ろうよ」

「……まぁ、気が向いたらな」

「もう、晴斗ってほんとに素直じゃないんだから!」

 千裕は軽く笑いながら、駅の方向へと歩き出した。

 ——ランチデート。

 それは、ただ一緒に過ごすだけで心が温かくなる、そんな時間だった。

(第二十四章 完)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ