表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

39~41日目

ターシャの名前をタチバナに変更しました。

39日目

 岩窟都市へ辻馬車で移動している。この馬車はドリーマーが護衛してくれるから、安全らしい。乗客は4人。商人さんらしきおじさんと、カップルらしき二人ずれ。で、ドリーマーは私だけだ。


 ずっと座りっぱなしだったので、お尻が痛くなってきた。


 時々小休止で泊まって、馬車をひくボノボ※に水を飲ませたりしている。お花摘みをした隙に薬草湿布をお尻に貼っておいた。スースーする。


 途中、野盗に襲われることなく進むことができた。


 夜になり、野宿することになった。護衛さんは外にテントを張り、乗客はこの中で毛布にくるまって寝るみたい。


 御者さんや護衛のドリーマーたちが焚火をして、スープを配ってくれた。豆と干し肉のスープだ。体が温まる。


 護衛のドリーマーの人は親切でいろいろ教えてくれた。迷宮に入るならランタンやつるはしを購入したほうがよく、高くてもちゃんとした店で買うことを勧めてくれた。安い店は安いなりの理由があるらしい。


 肝に銘じておこう。



-----------------------------------------------------------------------------------

※ボノボ。四つ足のバッファローっぽい牛のような家畜。角が生えている。環境に適応して毛が生え変わる。ミルクを入手したり、毛は素材として重宝される。

-----------------------------------------------------------------------------------




40日目

 夕方に<岩窟都市>に到着した。<岩窟都市>は地下に巨大な鉱石を生み出す<坑道迷宮>があり、それで栄えているようだ。


 鉄を焼くにおいや煙で少しけむたい。


 雲行きも怪しくなってきたので、まず適当に安宿を探すことにした。


 連泊すると安くなるらしいのでとりあえず5泊で支払っておいた。


 今日はもう迷宮に潜るのはやめたほうがいいだろう。街の観光しよう。


 あれこれと見てまわる。


 ドリーマーが経営している露店もあって、安く薬瓶なども購入できた。これに蜂蜜とか入れて売ったら可愛いぞ。


 朝に兄に送ったメッセに返信が来ており、弓矢も新調しておけとあったので、武器も見にいく。


 日がくれるにしたがって、街のあちこちで灯がともり、にぎやかになっていく。酔っぱらいの姿もちらほら現れだした。


 宿屋のおばちゃんが教えてくれた食堂をのぞいたけれど、夜は酒場になるみたいだ。酔っぱらいの下品な笑い声を耳にして、秒で店の扉から手を離した。飲み屋は苦手だ。


 適当に屋台で食べ物を買う。


 もう雨がじゃあじゃあ降っている。そうそうに宿に引き返して、明日の準備をすることにした。




41日目

 露店で買ったつるはしとカンテラ、オイルを持ち、はじめて<坑道迷宮>に潜る。


 ドキドキ。


 入り口から入ってくすぐは、ほかのドリーマーたちやリヤン族の工夫たちの姿も多い。


 どこをどう掘ればいいのかわからない。適当でいいのか。


 しばらくほかの人の動きを盗み見して、それから人気が少なそうな場所に移動。つるはしを振るってみた。


 掘っていると、いきなりダンゴムシに体当たりされた。衝撃で吹っ飛ばされる。


 痛い。


 暗いうえに、ツルハシを振る音で接近に気づけなかった。


 くそおっ。ダンゴムシめぇ。


 弓矢を構えてがむしゃらに矢を打つ。


 どうにか倒せた。


 採掘に戻る。今度は蝙蝠がまとわりついてきて、邪魔してきた。


 うきいいいいい。


 そんな感じで採掘中、つねに動物に邪魔されながらも採掘に集中していると、鐘の音が響いた。


 周囲を見渡すと、数人がぞろぞろと帰っていくのが見える。


 ぽかんとしていると、親切な工夫さんが、今の音は、日暮れを知らせる鐘の音で、新米は帰ったほうがいいぞと教えてくれた。


 そっか。じゃあ帰るか。


 成果は、クズ石が少し採れただけだった。


 しんどかったわりにしょっぱい。


 麻袋に詰めて持って帰る。


 宿屋に戻るとおばちゃんが声をかけてくれた。私の様子から成果が芳しくないと悟ってくれたようだ。


 ちょうど宿屋に私と同じようなルーキーが泊ってるから、一緒に潜ってみてはどうかと提案される。


 もうすぐ帰ってくるから待っといてみな、と言われて、待つこと小一時間。


 煤で全身が薄汚れた汚れた、ひどい状態の女性ドリーマーが入ってきた。青色のボブに、左目は眼帯をしている。


 おばちゃんが女性に声をかけて数回やりとりすると、こちらを見た。


 思わず背筋を伸ばす。


 緊張するっ。


 たどたどしい自己紹介を終え、私たちははじめてチームを組むことになった。

 


□音声ログ□

「あの、宿屋の女将さんから紹介されて……」

「あ、どうも。リナリィです。はじめまして」

「タチバナです。はじめまして」

「なんか、ボロボロですね」

「ああ、自作の爆弾の爆発に巻き込まれたんです」

「爆弾作ってるんですか。あ、これ。私が作ったエーテル薬です。飲んでください」

「え、でも……」

「いや、痛々しいので。遠慮しないで飲んでくれると助かります」

「すみません、ありがとうございます」

「……」

「……」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ