97話 会議
「クロツキさん大丈夫かな?」
「私たちが心配しても仕方ないでしょ」
「レイド戦出るのは難しいね。活躍してクロツキさんと影の館を叩いてた人たちを見返したかったのに」
四次職のデスペナルティでの強制ログアウトが12時間。
レイド戦に間に合うか微妙なとこである。
さらに間に合ったとしてもステータスダウンのペナルティがあるため厳しいのが現実だった。
見るからに落ち込むルティの横で机を叩いて怒りをあらわにするリオン。
「だいたいがおかしいんだよ。普通に考えてクロツキがこんなに叩かれるなんてさ。イヴィルターズがコアなファンをネットで集めてなんかするってやってたから絶対この復讐だったんだよ。ムカつく!!」
リオンはイヴィルターズに拉致監禁されていたところをクロツキに助けられている。
イヴィルターズの汚さは身に染みていた。
「レイド戦どうする?」
オウカが全員に問いかける。
現在、影の館の拠点に集まっているのはギルドメンバールティ、リオン、オウカ、ジャック、バーバラの5人だ。
元々全員でレイド戦に参加する予定だったのだが、こんなことになってどうするか迷っていた。
視線は副ギルドマスターのルティに集まる。
「イヴィルターズがこれだけで復讐を終わらせたなんて思うわけがないわ。今回はレイド戦には参加せずイヴィルターズの動向を確認するためにも王都に残りましょう」
クロツキからの連絡で王国にも復讐すると残していたイーブルが何をするかはまだ分かっていない。
それでもこのレイド戦のタイミングで行動に移すのはほぼ確定している。
今回のクロツキと影の館へのデモをするために結構な人を使っている。
ネットでの叩きや王国内で噂を流したり、デモ隊の中にサクラとして紛れ込んで市民を扇動したりなどだ。
それだけ大々的に動けば情報規制をしても何かの動きはあることくらい分かる。
「見つけたら殺してやる」
リオンは机にナイフを刺した。
「潰す」
オウカは無表情ながらも目の奥に敵討ちに燃える炎がメラメラと灯っている。
「マスターの仇。バラバラにしましょう」
ジャックも不適に笑みを溢して復讐を誓う。
「えーっと……頑張りましょう」
バーバラだけは後から加入したことがあるせいなのかちょっとだけノリについていけないが、それでもイヴィルターズの悪行は聞いているし復讐できるならしたいと考えていた。
それとは別に思うことがあるとすれば、普段は温厚なルティが明らかに切れている。
顔は笑顔でも目が笑っていない。
そんなルティが復讐するというのだから頑張る以外の選択肢は用意されていない。
影の館はレイド戦不参加を決めた。
§
【LFO】総合スレ102
『ルキファナス・オンライン』について総合的に語るスレです。
基本的にどんな話題でもOKですが、パーティ募集、愚痴、アンチ、晒しなどは専用スレでお願いします。
次スレは自動で立ちます。
1:名無しの戦士
レイド戦は国ごとに難易度が違うみたいだな
2:名無しの魔法使い
帝国は9体で一番多かったはず
3:名無しの
それはヤバすぎないか、王国なんて4体だったろ
4:名無しの弓使い
所属プレイヤーの数と国の軍事力も関係あるみたい
5:名無しの戦士
それにモンスターの強さもバラバラみたい
王国は大型が4体と小型が結構な数いるって観測されていたはず
6:名無しの弓使い
帝国は中型のモンスターだから9体なのか
7:名無しの魔法使い
まぁ、大きさで強さが変わるわけではないと思うけど
8:名無しの鍛治師
王国や帝国みたいにモンスター討伐にプレイヤーと国が一致団結すればいいけど、そうじゃないとこもあるみたい
9:名無しの弓使い
公国は最悪らしいね
10:名無し
まじで公国の貴族はないわ
あいつらプレイヤーでモンスターの体力削って美味しいとこだけ掻っさらうことしか考えてない
11:名無しの弓使い
公国の敵は何体?
12:名無し
いや、それもよく分からん
偵察部隊が無能なのか情報を出し渋ってるのか知らないけどプレイヤーにはなんも伝えられてない
他国が羨ましい
13:名無しの戦士
帝国9体
武国5体
王国4体
法国3体
魔導国3体
公国?
連合国?
これはあくまでも国の出した情報ね
実際はどうか分からない
14:名無しの弓使い
モンスターと魔族はどうなんの?
15:名無しのスライム
似たような感じです
16:名無しの戦士
そもそも国とかあるのか?
そっちサイドの情報全然見てない
17:名無しのスライム
まとめサイトも魔族・魔物専用がありますから、あまり目につかないかもしれないですね
魔族ごとの派閥があってそれが国みたいな感じになってます。
その派閥の領地を守るのがクエストですね
18:名無しの戦士
なるほど
ありがとう
19:名無しの弓使い
モンスターとか魔族のプレイヤーに未だにあったことない
20:名無しの魔法使い
普通に攻撃されるから滅多に人種の地域に入ってこないって聞いたことがある
21:名無しのスライム
そうです、そうです
22:名無しの弓使い
プレイヤーって分かるような何かをすればいいんじゃないの
23:名無しのスライム
プレイヤーっていっても攻撃されますし、むしろ狙ってきたりしますから
24:名無しの魔法使い
そんなことあるんだ
25:名無しのスライム
帝国ならまだマシなくらいですね
26:名無しの戦士
テイマーが流行ってるからモンスターが街を歩いててもそんなに違和感がないのか
27:名無しの魔法使い
テイマー流行りすぎじゃね
28:名無しの戦士
従魔が可愛くて流行ったみたいだな
あれはたしかに反則だった
まぁ、俺はツクモを手に入れたけどな
29:名無し
あのシステムね
30:名無しの戦士
そういうこと




