表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひまわり☆彡スピリッツ  作者: はりねずむ
第一章 タイラント
5/91

姫咲向日葵 その4

 放課後になり、全校生徒が下校したことを確認してから、蒲公英の住むアパートに

真っ直ぐ帰宅した。

 蒲公英の両親は彼女が幼い頃に亡くなっており、彼女は一人暮らしだ。

また、私はとある理由で両親から疎まれていて、非常に自宅に帰りづらくなってしまっているために、蒲公英の部屋に居候させてもらっている。

 やや錆び付いた鉄の階段を上がり、203号室のドアノブを回した。

扉を開けると、美味しそうな香りが私を出迎えてくれた。


「ただいま。この臭いはシチューかしら?」


 玄関の横の台所では、エプロンを身に付けた蒲公英が鍋の中身をかき混ぜていた。

タンポポのアップリケが縫い付けられたエプロンは、彼女によく似合っていた。


「そう、大正解。ご都合主義的にシチューの材料が安売りしてたから。」

「ご都合主義って・・・。」


 私は苦笑いしながら靴を脱いだ。居間に鞄と学ランを置き、普段着に着替えた。


「昨日、寝る前にシチューが食べたいって言ってたじゃない?」


 蒲公英がシチューを混ぜながら話す。私はお世辞にも料理が上手いとは言えないので、居間でくつろがせてもらっている。


「あら、聞いてたの?寝てると思ってたわ。」

「最近はよくやっているみたいだから。まあ、ささやかなご褒美ってところね。」


 私は不良だが、礼儀には人一倍厳しいと自負している。

なので、照れながらもお礼は欠かさない。


「蒲公英、ありがとう。」


 鍋を居間に運んできた蒲公英は、少しだけ驚いた表情を浮かべた後、

これまた少しだけ微笑んだ。


「素直なことはいいことよ。さあ、お皿を出して?夕飯にしましょう。」


 立ち上がり、台所の食器棚へと向かう。私が皿を出していると、

蒲公英が話し掛けてきた。


「麻雀部の“渡瀬わたらせ”って生徒、知ってる?」

「渡瀬?いいえ、知らないわ。」


 卓袱台に皿とスプーンを置き、蒲公英の向かいに座る。


「麻雀部部長、2年A組“渡瀬秋桜わたらせこすもす”。」

「コスモス、ね・・・。可愛らしい名前じゃない、清純派アイドルみたいで。

名付けた親御さんのセンス、素敵だわ。」


 シチューの注がれた皿を受取りながら答えると、「真面目な話よ。」と諌められた。


「公にはされていないけど、最近、彼女の飲んでいた紅茶に少量のアルコールが

混入された事件が起こったわ。」

「アルコール、てことはお酒?部員の悪戯じゃないの?まあ、確かに問題だけど。」


 これに対して、蒲公英は首を横に振った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ