表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひまわり☆彡スピリッツ  作者: はりねずむ
第一章 タイラント
42/91

天骸百合 その7

 私が一度は言ってみたかった決めゼリフを言い放つと、部長は小さく笑った後そのまま廃工場に向かって走り去った。その背中を見送り、竹刀袋から木刀を取り出す。


「・・・・・・始めましょうか。」


 林の影から敵が現れた。数は約20人程度、既に周りを取り囲まれており、切り抜けるには全員倒さなければならないだろう。だが、さっきの言葉に偽りはない。この程度なら何の苦もない。そう言い切れる。


「お前、確か近所の寺の娘だったか。噂には聞いていたが、なるほど、かなりの上玉じゃねぇか。悪いが、俺たちはフェミニストじゃねえんだ。手加減はしないぜ?」


 一人の男が下卑た薄笑いを浮かべて、手にしていた金属バットを構えた。それに合わせて周りの仲間たちも距離を詰めてくる。

 ふと、昔に父がよく言っていたことを思い出した。


『魑魅魍魎の類など、欲に飲まれたヒトに比べれば可愛いものだ。』


 まだ幼かった私には、父の言っていることは理解できなかった。しかし、今なら分かる。強過ぎる欲は他人を滅ぼし、自分も滅ぼす。そういったヒトからは、独特の色が滲み出ていて、私にはそれが見えた。


「・・・人の心に巣喰う悪鬼オニを狩るのが、巫女たる私の務め。鬼道に堕ちしヒトを救うため、斬らせていただきます・・・!」


 木刀を両手で握り、肩に担ぐ。中腰で構え、体の重心を前へ・・・。


「あ・・・?何だそりゃ?そんなんで俺らを全員やろうってのか?」

「・・・ご心配には及びません。私の剣技は我流ですので、これでいいんです。・・・では、黒蜜学園隠密治安維持部所属、天骸百合、推して参ります・・・!」


 溜め込んだ力を一気に開放し、大きな歩幅で飛び出す。低い姿勢で距離を詰め、木刀の攻撃圏内に入った瞬間、肩に担いだ木刀を男目掛けて振り下ろした。木刀が男の肩にめり込んだ。男の体から力が抜けるのを感じ、その瞬間、前蹴りで男を蹴り飛ばす。名付けて、奥義『映月ハヅキ』。・・・いやまぁ、木刀を持ち上げるのが面倒くさいから、相手を退かしたほうが楽ってだけなんだけど。何にせよ、私の剣は剣術と体術の融合。鈴蘭に教えてもらった護身術と、剣道部の皆と考えた創作技からなる天骸流剣術に敵なし・・・!


「こ、この・・・!調子に乗るんじゃねぇ!!」


 弾かれたように数人の男が飛び掛ってきた。数は4、武器はそれぞれ鉄パイプ、木刀、金属バットを持ったのが2人。


「・・・神鳴月カンナヅキ・・・!」


 まず男の鉄パイプを切り払い、鳩尾に掌打を放つ。バランスを崩し倒れていく男を一瞥し、振り返りざまにすぐさま木刀を振り抜き、背後で金属バットを振りかぶっていた男の腹に叩き込んだ。男は低い呻き声を上げ、ゆっくりと倒れていく。その隙に金属バットを奪い取り、左右から同時に仕掛けてきた男二人も叩きのめした。


「・・・コレでも戦えないことはないけれど、やっぱり、風嵐君のようにはいかないか。使い勝手が違うとこうもやりづらいなんて・・・。」


 金属バットを捨て、倒した二人の片方が手にしていた木刀を拾い上げて振ってみる。


「・・・うん、やっぱり、木刀が一番手に馴染む。さぁ、偶然にも二振りの剣を手にしてしまったので、ここからは手加減できません。・・・悪しからず・・・。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ