表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/88

4日目:一生他生

 コレは造語。

 一殺多生の文字をもじってみた。[多]を[他]にしているのもわざと。


「さっさと殺していい?」

 無花果が物騒に投げかける。

「やるなら僕だ」

 と僕がナイフを構える。

「私の獲物よ」

「僕がやる」

「貴方はなんでもないでしょう?」

「お前は僕の事を殺人鬼って言ってたじゃないか」

「何?もしかして認めるの?」

「認める以前の問題だ。つーか、認めたらここで譲るのか?」

「・・・・・・まぁいやね」

「ほら見ろ」

「埒が明かないわね」

「明かないな」

 ってなわけで。

「神道。どうするんだ?」

「そうだな」

 そう言って神道が考えて、

「コイツは生かそう」

「「えー」」

「うるさい。それ以上口を開いたら殺す」

「「やれるもんなら」」

 という会話で終了した。


「以上だ。とっとと帰れ。5秒以内に失せろ」

「は、はい!!」

 そして階段に向かってそれこそ落ちるように階段を降りていった。ってか落ちた。


「・・・・・・で、何で逃がしたんだ?」

「特に理由はない。単純に向こうに恐怖心を煽りたかっただけだ」

「それなら関わった奴ら全員殺したほうが良かったんじゃないか?だって俺達が危険人物だってばれたわけだし」

「そうだな。でもそうじゃない。それは逆に、他のメンバーに対する意識を逸らせるんだ。予想外からの奇襲を仕掛けられる」

「計算高いわね」

「褒め言葉と受け取っておく」

 そう言って神道も階段を降り始める。


 まだ20時にもなっていなかったが、戦線にとっての危険はこれから先は何一つなく、4日目はこれからにそこまで死傷を与える事はなかった。



 と、思っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ