表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
曼珠沙華  作者: みなはら あるいは あやは
1/3

彼岸に咲く花 -くるいぎつね-

-序文-  詩  あやは


彼岸が近づくと思い出す

血のように紅い花を

地に飛び散る血飛沫のような花

広がりゆく血溜まりのその色を


彼岸の花を

曼珠沙華を

あの花の紅き火のゆらめきの如き

ゆらゆらと燃えるような姿を目にすると

古き時の憎き想いで心が紅く染まりゆく


燃えさかる火の如く

辺りを焼き尽くすように

紅く燃え焦がす憎しみと

黒に染まる恨みの心は


赤黒く赤黒く

己の魂も周りも巻き込みながら

渦巻く激しき炎の如き怒りと怨嗟で

全てを真っ黒な消し炭の如く変えゆく


やがて見る我を取り戻したあとの

黒き焦げ跡の如き世界の様への

立ち尽くす自らのやるせなきこと

振り返り思いつつ悔やみきれぬこと


いっそ紅き憎しみか

黒き怨みのままなら

どんなにかよいのにと

幾度感じたことか



彼岸の訪れとともに思い出す

憎しみと悲しみと

あの人を想い暖かかった心と

裏切りの凍える冷たき心とを


胸を刺した血飛沫の如き痛みと

憎しみと怨みの紅き花とを


また彼岸の花が咲く

悲しみの花が咲く

憎しみと恨みが花ひらく


曼珠沙華

この世ならざる花

その花は彼岸へと咲く


手放せぬ想いの如く

揺らめく炎のような

血のような紅さで

彼の地へと咲きほこる




挿絵(By みてみん)




この心はまた

狂いの刻を迎える

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 曼珠沙華(マンジュシャゲ) 何か花もだけど 毒々しさ、怪しさ全開なんですよね個人的には アザミや薔薇なんか 可愛いほうですよw いつも思いますが 詩はかなり読むのが難しく辛い   出来た…
[良い点] 曼珠沙華って言葉大好きなんです 連想するのは赤い血とか怨みとか地獄なんですが、 そんな雰囲気をとても感じられました 連載と言うことなので次回がとっても楽しみです
[気になる点]  私も群生する曼珠沙華を見る度に何か不穏な土壌を想起してしまうものですが、あやはの冒した破壊衝動に、己を忌む心が芽生えるも、心の整合性がとれず吐き出される形で生み出され、平和を慈しむも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ