表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

8...信徒へのお披露目


朧月夜(おぼろづきよ)

ぼやけた月の光と、松明の灯りが混ざる。


周囲に高い木々が囲む森の中。


開けた空間に木造の城がそびえ立っていた。


城門の前には、丸太を積み上げて作られたような大きな御立ち台。

その上に一人の男が立っていた。


白い着物に黒い羽織。

木の冠と首飾り。

そして、背丈ほどもある杖を持った男。

阿戯斗(あぎと)である。


聖巣(せいそう)教団の同志諸君!!

よくぞ集まってくれた!!

全ての妖廻(ようかい)にそして諸君に、今日という日を迎えられたことを感謝する!!」


阿戯斗(あぎと)が仰々しく声を張り上げる。

彼の視線の先には、異様な光景が広がっていた。

五十に届く程の沢山の人間たち。

それも、全員が顔に布を垂らしており、誰一人として顔が見えない。

そして、誰もが同じ笠を被り、同じ着物を着て、同じ姿勢で立っている。

まるで個性等というものはなく、誰もが同一の生き物のようである。

そんな異質で不気味な彼らは、聖巣(せいそう)教団の信徒たちであった。


「諸君はもう知っているだろう!

我が娘、鵺宵(やよい)妖廻(ようかい)として生まれ代わり!

そして今日!

遂に自我を得たのである!!

さぁ!鵺宵(やよい)よ!

その姿を現しなさい!!」


阿戯斗(あぎと)が両手を高く掲げる。


鵺宵(やよい)...行きなさい」

御立ち台の裏で控えていた鎖凪(さなぎ)は、鵺宵(やよい)の頭を優しく撫でた。

「う、うん」

鵺宵(やよい)は、恐る恐る階段を上がっていく。

そして、鵺宵(やよい)の為に設けられた5段ほど高い御立ち台に立った。


「「「おぉぉぉ」」」

鵺宵(やよい)の姿に眼下の異様な人間たちはどよめく。


「うっ...」

鵺宵(やよい)と白蛇は狼狽える。


「見よ!

この神々しい姿を!

彼女はきっと!

我々を理想郷へと、穢れのない美しい世界へと導いてくれる!!

信じよ!!

醜い人間たちを浄化する神の使いを!

そして、その身を捧げよ!!」


阿戯斗(あぎと)は、大きな杖で鵺宵(やよい)を指し示し、叫んだ。


「さぁ!

鵺宵(やよい)

お前を信じる者たちに言葉を授けるのだ!!」


数瞬、その場が静まりかえる。

誰もが鵺宵(やよい)の言葉を待っていた。

「よ、よろしくね...」

鵺宵(やよい)は控え目に呟く。


「「「おぉぉぉ!!」」」

割れんばかりの歓声が上がった。


聖巣(せいそう)教団万歳!!!」

阿戯斗(あぎと)は歓声を掻き消すほどに怒鳴る。


「「「万歳!!!」」」

信徒たちが応える。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ