表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/285

129. ぱらりらぱらりら

 驚いた馭者の声に、シャロンが車内にあるアッシの映像表示画面を確認する。

 寝衣にジャージの上着を着ただけの息子が、茶マゴー2号ことチャーを連れてコッコ(オス)で風のように駆け抜けていく。


 そして数秒後に。



「ぱらりらぱらりら〜」

「ぱらりらぱらりら〜」



 歌いながらビカビカ光を撒き散らすスライムを両肩に乗せた、ササミ(オス)が。


 そしてササミ(オス)の背には、無表情に仁王立ちしているルシンが乗って、猛スピードで駆け抜けていく。


「何が起こってるのかしら?!」

 シャロンは、頭の実を光らせて情報共有している、茶マゴーに確認する。


「路上で卵を温めてるコッコ(メス)がいるらしく、領主様が保護に向かい、火蛇が近くにいるのが感知され、マゴー通信に気づいたヴェリタス様とササミ様、ハラ様ヒラ様が慌てて現場に向かい、ルシン様はカエルを連れて見学に向かっているとのことです」


 さしものシャロンも、最後の部分に絶句した。


「カエルってまさか、ブレア様の?」

「はい」

「ルシン君は後でお説教ね」

 シャロンはため息を吐いた。


「シャロン様、どうなさいますか?」

 馭者はとりあえず、指示を仰いだ。


「彼らを追って下さい!」

 シャロンが客人を優先して邸宅へ戻るよう指示する前に、ドロシーはシャロンにお願いした。


「ドロシー様……」

「もし怪我人でも出たら、このコッコ車があった方がいいでしょう? 私達のことは気にせず、どうか!」


 必死なドロシーの懇願に、シャロンは折れた。

「わかりました。ヴェリタスを追ってちょうだい!」


 シャロンの命令通り、馭者はコッコ車の進行方向を変更した。




◇◇◇




「そこは馬車やマゴー車が通って危ない、安全なところに連れてってあげるから、こっちへおいで」


 ハンフリーは持参したコッコ(メス)ちぐらを目の前に置いて、中に入るよう指し示す。


コッコ コッコ コッフ


 ハンフリーについて来た、コッコ(メス)達も、仲間を説得するが、件のコッコ(メス)は目に涙を溜めてじっとしたままだ。


「弱ったな……ダーモット様にもっとコッコの生態について聞いておくべきだった……」

「もしかして、どこか怪我をしてるのでは?」

 周囲を警戒していたフェリックスは、勘のようなもので、感じたままを伝えてみる。


「なるほど。少し触ってもいいかい?」


 暗くて気づかなかったが、明かりを翳してよく見ると、片側の羽根がだらんと垂れている。触るとコッコ(メス)も、キュッと苦しそうな声を上げた。


「痛かったかい、すまない……羽根が折れてるのか……黒マゴー、回復薬はあるかい?」


 慌てて出て来たので、ハンフリーもフェリックスも寝衣のままのうえ、ハンフリーはちぐらと明かり以外何も持って来なかった。かろうじてフェリックスが、剣と領民カードを持って出ただけだった。


 ハンフリー専用の特殊マゴー部隊はすっと現れて、回復薬を怪我コッコ(メス)にかける。そしてもう一本取り出すと、コッコ(メス)に飲ませた。


「折れた羽根も、内臓の傷も完治しました」

「内臓も怪我してたのか……! 助かったよ黒マゴー」


 だがコッコ(メス)は、それでもその場所を動こうとしなかった。


「温めるべき卵を産んだメスのそばには、番のオスが外敵からメスと卵を守るために居るものです……近くを離れたくないんでしょう……」

「オスは何処に? まさか亡くなったのか? コッコがやられる程の魔獣がこの領内に?」


 ハンフリーの疑問に、黒マゴーは肯首して答えた。

「付近に火蛇がいる事が感知されています。コッコの卵を食べて強化している個体かも知れません。フェリックス様はハンフリー様を連れて、ここから離れて下さい」

「わかった」


「待てフェリックス、そんな危険な魔獣を放っておくわけには」

「御心配なく、援軍が来ておりますので」


 黒マゴーの視線の先を見ると、コッコ(オス)に乗ったヴェリタスが近づいて来るのが見えた。


 そしてその背後に、賑やかしい輝きも。


「ぱらりらぱらりら〜」(ヒラ)

「ぱらりらぱらりら〜」(ハラ)


「ハンフリーさん!!」

 ヴェリタスがハンフリーの名を呼んだ、その時。

 赤い目を光らせた、赤い鬣を持つ、火蛇が姿を現した。


「黒マゴー! ハンフリー様を頼む」

 フェリックスは素早く駆け出して、ハンフリーの大切なもの……コッコ(メス)と卵の元に向かった。


「フェリックス!!」


 フェリックスは卵を抱えたコッコ(メス)に覆い被さるようにすると、防御魔法を展開した。


「氷の矢よ、貫け!!」

 火蛇がフェリックスごとコッコ(メス)と卵を丸呑みしようと開けた口の中に、ヴェリタスは氷魔法の矢を、思い切り叩き込む。


 火蛇が身を捩らせ高く立ち上がった瞬間。


 ――ササミ(オス)が跳んだ。


 仁王立ちで、カエルの入った虫籠を持ったルシンを乗せたまま。


「ぱらりらぱらりら〜」(ヒラ)

「ぱらりらぱらりら〜」(ハラ)


 カエルは震え上がり、ただただ、ゲゲゲゲゲゲ……と鳴くばかりであった。


『天、誅!!!』


 ササミ(オス)の鋭い一蹴りが、火蛇のロングボディに穴を穿った。


 ズシンと火蛇が倒れた瞬間、ササミ(オス)が華麗に着地し、ハラとヒラは火蛇の解体に取りかかった。


「何やってんだよ、ルシン兄……」

 ヴェリタスはササミ(オス)に乗ってるルシンの手元を見て、呆れた声を出した。


「蛇がいると聞いたんで、カエルにも見せてやろうかと」

「いや、駄目だろ。他所の家のカエル盗んで、そんなことしちゃ。ちゃんとブレアじいちゃんとこ戻して! エステラだって自分の兄ちゃんがそんなことしてたら、心労で泣くぞ!!」


 最後の一言が凄く効いたのか、ルシンは黙ってカエルをバークレー家に転移で戻すと、唇の前に人差し指を立ててヴェリタスを見た。


「いや、ササミに乗ってる時点でバレるだろ。ササミもなんで、頼まれてもないのにエステラ以外のやつ乗せてんの?」

『うむ、気づいたら乗っておった』


 ヴェリタスはマグダリーナを真似て言った。

「ダメダメじゃん」



「ヴェリタス!!」


 アスティン侯爵家のコッコ車が到着し、シャロンがコッコ車から降りて、息子に声をかけた。


「母上! おかえりなさい」

「ええ、ただいま。ササミちゃんと一緒に火蛇を倒したのは良いのですが、寝衣で飛び出すなんて、誰かに見られたらどうするの」

「あーはは……」


「男爵はご無事?」

「ん、黒マゴーも居るし。フェリックスさんは?」


 ヴェリタスは振り返ってフェリックスを確認すると、ルシンがフェリックスに回復魔法をかけていた。

「フェリックスも擦り傷と打ち身だけだ。今、治した」


「フェリックス、大丈夫か!?」

 黒マゴーと一緒に、ハンフリーが駆けてくる。


「はい、ハンフリー様、コッコと卵も無事です!」

「良かった……君も無事で本当に……ルシン、フェリックスに回復魔法をありがとう」


 ハンフリーの無事を確認したシャロンは、安堵と呆れの混ざった溜息を吐いた。


「まあ、男爵とフェリックスまで寝衣のままで……」

「申し訳ありません、淑女の御前にはしたない姿で……」


「しょうがないですわね……男爵、貴方はもっとショウネシー領の要であることを自覚なさって。コッコちゃんが心配なのは分かりますけど、今後こういう事があれば、転移の出来るマゴーちゃん達を向かわせるようになさいませ。フェリックスも男爵が暴走しそうになりましたら、そのように進言することよ?」

「うっ……」

「かしこまりました!」


 正論すぎて、ぐぅの音も出ないハンフリーの隣で、黒マゴーも頷いていた。


 シャロンの指示で、全員黒マゴーの転移で帰らせると、シャロンはコッコ車に戻った。



「お待たせして申し訳ございません、ドロシー王女。おかげさまで、全員の無事を確認できましたわ」

「みなさんご無事で良かったですわ」


 全員無事という言葉に、ドロシー王女は顔を綻ばせる。


「もうかなり遅い時間ですし、私達もここからは転移で帰るといたしましょう」


 シャロンがそう言うと、茶マゴーは転移魔法を展開した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ