それぞれの思惑(4)
わたしをこの世に生み出したのは、原初の混沌だった。
エネルギーが縦横無尽に飛び交っていた時代。
エネルギーとエネルギーがぶつかりあった衝撃で、高エネルギーをもった精霊が数多く生まれていた。
しかし、やがて生物が生まれるようになると、多くの精霊はそれらの生物と対になっていった。
そうした対のつながりは互いを縛る鎖のようなものだった。
世界は固定され、風は凪ぎ、マグマは眠りについた。
もはやこの世界に高エネルギーの精霊が生まれる余地はない。
次々と小さな精霊が生まれ、生物と対になっていったが、わたしの対は現れなかった。
欠けた円を埋める対の存在を求めるのは、精霊の本能だ。
わたしはわたしを安定させる存在を求めた。
しかしわたしは高エネルギーの存在。
動けばそれだけで、世界に影響を与えてしまう。
風が吹き荒れ、炎が燃え上がる。
それは脆弱な生物にとって、命を失うほどの力だった。
わたしは動かないことの決めた。
じっと、ただ静かに待つ。
もしかしたら、こうしている間にも対の存在が世界のどこかにいるかもしれない。
たまにそんなことを考えては居ても立ってもいられなくなり、癇癪を起こした。
しかしその度に失われる小さな命たちに、その中にもし対がいたらと今度はそれが怖くなって、動かなくなる。
その繰り返しだった。
フェイビアンと出会ったのは、そんな時だった。
あの人間は、わたしに声を届けることができた。
他の人間の声は、わたしの意識にひっかかることなく通り過ぎていくというのに。
フェイビアンは言った。
――そんなに苦しいなら、眠っていてもいいよ。
その間、対を探していてあげるから、と。
その約が守られていたのかは分からない。
しかしわたしは出会った。
欠けた環を補う存在に。
わたしの対に。
ティファニーに。
なんか一人次元が違うのがいますね。