表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

第3話「お見合い相手」

 馬車で街道を西に進むこと九日。

 ようやく辺境伯領に到着しました。


 辺境伯のお屋敷は立派なものでした。

 すぐに玄関から応接間に通されました。

 執事の男性から「少々お待ちくださいませ」とお茶を出していただき、待つことしばし。


 応接間のドアが勢いよく開き、私はびっくしました。我が家にはこんなドアの開け方する者はおりません。危うくカップを割ってしまうところでした。


「あなたがディアナ嬢ですかな?」


 長身で屈強な体躯の男性が問い掛けてこられます。年齢は私よりもずっと上なのに、すごく若々しい雰囲気のお方です。


「は、はい。私はフルクスト伯爵家の長女、ディアナと申します。この度は――」

「あー、いい。いい。そういう堅苦しい挨拶は王都だけで十分だ。俺は辺境伯のヴィクター・ジルベウトだ。よろしく頼む」

「はいっ、こちらこそ宜しくお願い致します」

「で、だ。こいつが……」


 ヴィクター様の傍らには小柄な男の子。


「……ウチの筆頭継嗣だ。おい、挨拶!」


 ヴィクター様の大きな手に叩かれた彼の最初の言葉は「うわ、デカっ」というものでした。初対面の淑女に対してなんという物言い……。

 思わず私も、


「――お小さいのですね」


 と言ってしまいました。おほほ、あいこですよね。あいこ。




 その失礼極まりない()()()()方が、私のお見合い相手でした。

 お名前は、


「アレク・ジルベウトだ」


 だそうです。


「事前に伺っていたお話と随分異なるようなのですが……」


 母曰く、「辺境伯の長子ちょうしはディアナのひとつ年上で背格好も合うはずです。あなたがヒールのある靴を履かなければバランスは取れるでしょう」とのことでしたが、アレク様は私よりも頭一つ以上小柄で、年齢も随分と幼……失礼、お若いようにお見受けされます。


「あー、こいつな。三男なんだ!」

「はい?」

「ディアナ嬢と見合いさせるつもりだったの長男と次男だがな、ふたりとも死んだ! がはは!!」


 いえ、あの、がはは、って。


「結構前に魔物討伐でヘタこいてな。あー、そういえばまだ王都に死亡報告送ってねえな」

「送る送るといってそのままにしてますよ、父上」

「どれくらい経つ?」

「そろそろ半年です」


 ええぇ……。これは母も勘違いするわけです。ご子息が亡くなったのにこんなに笑っていらっしゃるのは、辺境伯領ではごく普通のことなのでしょうか。


「だもんで、ウチの筆頭継嗣はこのアレクって寸法なんだ。よろしく頼むわ!」


 ヴィクター様に肩を叩かれたアレク様は露骨に顔を顰めました。

 そして致命的な一言をぶつけてこられました。


「父上、俺には無理ですよ、こんな年上のデカ女」


 ……デカ女!


「――ジルベウト辺境伯には大変申し訳ないのですけれど、礼節の足りない殿方はご遠慮させていただきたく存じますわ」


 私が慇懃にお断り申し上げましたところ、アレク様は私を睨みつけてこられました。私は見下ろす形で視線を返します。


「はっはっは! 仲が良さそうでなによりだ!!」


 ヴィクター様はご機嫌で大笑い。

 どこをどうご覧になったら仲良く見えるのでしょうか……!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ