表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/216

 5 歓迎会が開かれる……らしい

 3カ月しかいないのに、どうなの? と思うのだけど、私達(・・)の歓迎会が開かれることになった。……らしい。


 というのも、3カ月しかいないということと、私が専任でつくということを正しく理解した女性たちが、どうにか富永氏と知己になりたいらしくて、金曜の今日、開かれる。……らしい。


 らしいというのは、私にはまったくお呼びがかからないからだ。まあ、別に出たいわけではないからいいんだけどね。


 なので、終業時間になり、挨拶をしてそそくさと帰ろうとしたのに、当の富永氏につかまってしまった。


俺達の(・・・)歓迎会をしてくれるそうだぞ。なのに出席しないとは、どういうことか?」


 いや、私、誘われてませんから。


 素で答えてやろうとしたら、慌てた様に女性たちが寄ってきて、わざとらしく私の腕に腕を絡めてきた。


「大石さん、ごめんなさ~い。都合が悪い日を選んでしまって~」


 あざとくも、私の都合が悪かったことにしたいらしい。謝っている態を装っているけど、ぜんぜん謝ってないし、来てほしくないのは見え見えよね。なのに、富永氏には私と仲良しアピールがしたいらしい。


「別に、どうぞ皆さんで楽しんできてね」


 腕を引き抜いてそういい、背中を向けた。そうしたら。


「大石の都合が悪いのなら、今日は辞めだ。悪いが俺も帰らせてもらう」


 富永氏がそう言って私の後に続こうとした。


「ま、待って~。大石さん、少しでいいから~、出れないかしら?」


 また女性たちに腕をつかまれた。富永氏のことを見たら、無表情だけど、瞳は面白がっているのが見て取れた。その目に、貸し一つと、私は見返したのでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ