表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/216

12 ……あっ! 猫をどっかに置いてきた~

 富永氏はウエットティッシュをもってきて、横に座りこんだ。


「動くのがめんどくさいなら、化粧を落としてやろうか」

「えーと、どれが何かわかるんですか?」


 化粧ポーチの中身をゆっくりと並べる私にそんなことをいう富永氏。


「一応な。先に言っとくが俺には化粧をする趣味はないぞ」

「それじゃあ、前の彼女に顎で使われたとか?」


 思いついたことを言ったら、富永氏の口元が不自然に緩んだ。


「俺がそんなことを許すようなやつに見えるか」

「見えません。失言でした」


 前言をすぐに撤回した私のことを、富永氏はマジマジと見つめてきた。


「なんか、仕事の時と違うな」

「それはそちらもでしょう」


 また、何故かマジマジと見つめられた。


「お前って、これが素か?」

「そういう富永氏も、くだけきってますよね」


 ハア~とため息を吐いた富永氏は、頭をガシガシと掻いた。オールバック気味に撫でつけていたのが乱れて、意外と長い前髪が目にかかった。


「こんなやつだってわかってたら、気なんか使わなかったのに」

「……本音がだだ洩れですね」


 前髪越しに見つめられて、その眼差しにドキンと心臓が音をたてた。


「お前もな。それよりも俺はシャワーを浴びてくるから、出てくるまでに着替えてろ」

「私もシャワー浴びたい」


 水を頭からかぶったら、もう少しすっきりする気がする。なのに。


「やめとけ」

「え~」

「倒れるだろ、絶対に!」

「ブー」


 むくれてブーたれたら、富永氏は呆れた視線を寄越したのよ。


「お前な、もう少し取り繕う気がないのか?」

「はっ、今更ですか」

「いや……一応俺は上司で、一緒に仕事をするようになってまだ10日なんだけど」


 ……あっ! そういえばそうだった。いかん。いつの間にか素が出まくりだ。


 他所行きの猫は……何処にいってしまったのだろうか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ