表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/122

正妻と次男3

【正妻と次男3】


『ユベール、どうですか、政務の方は』


『はい、陛下の秘書をまかせられるようになりまして、忙しい日々を送っております』


『陛下の毎日を学習できて結構なことです。ゆくゆくはこの国をまかせられることになりますから、しっかり仕事に励みなさい』


『はい、母上』


『ところで、あれが学院に入る季節がやってまいりました』


『はい』


『かのものの実力がわからないため、妨害せずに入試はそのまま受けさせたのですが、どうやらギリギリ合格したようです』


『ギリギリですか』


『学科と剣技は満点ですが、魔法がお粗末だということです』


『うーむ。やはり、魔法の才能はないのでは』


『私はそうは思っておりません。欺瞞をくりかえし、自分を無能と見せていると私はみております』


『は(母上のやつへの対抗心は本当に根強いな)』


『貴方が学院を卒業して、ようやく本格的に政治に関われるようになって3年が過ぎました』


『はい』


『それから、あれに対していろいろな行動を起こしました』


『奴の身辺調査。度重なる暗殺。それから噂の流布ですね』


『ええ。どうやら、あれは街をうろついているらしいとのことでしたね』


『はい。確定事項に至っておりませんが、上流階級出身とみられる子供があちこちで目撃されてきました。いつも、長身の男とお付きの女性を連れ、冒険者風の格好をして汚れた格好をしているが、育ちの良さは隠せない三人組です』


『そうでしたね。あの三人に風体は一致しますね』


『村では森猪を見事に熟成させた肉を何度か持ち込んでいます。村ではその度に祭りになるようです』


『暗殺は全く通用しませんでした。“闇のもの”からそれなりに手練れをよこしているということですが、全く通用しませんでした』


『すべての暗殺者が精神を破壊されたということですが、奴の使用人、ロベルトが強すぎるのではありませんか』


『ロベルトは確かに強い。しかし、私は三人がかなりの強さを持っていると見ています』


『三人ともですか』


『ユベール。私はあなたが何かを見落としていると思っています』


『私がですか』


『はい。あれへの対抗心が目を曇らせていませんか』


『いえ、そんな』


『次は“闇のもの”でも最高レベルの戦力を繰り出すつもりです。あれの母親と同じ運命があれには待っています』


『はっ(なんと、母上は“闇のもの”を使ってやつの母親を殺めたというのか?)』



『さて、あれの噂はしっかり広めておりますか?』


『はい。少なくとも城都では、奴が無能で“料理人”なる下賤な祝福を受けたことを知らないものはいないでしょう』


『学院卒業とともに城を追い出されるのはすでに既定路線です。これもしっかりと流布するように』


『は(母上は、奴に最高戦力を向かわせるのではないのか?失敗すると思っているのか?)』


『いいですか、ユベール。あれは相当強い。もし、この襲撃を躱したとするならば、根本から作戦を練り直す必要があります』


『は(母上はそんなに奴を警戒しているのか。警戒し過ぎに思えるが)』


『貴方は警戒しすぎと思っているのでしょう。貴方は顔に出過ぎます。気をつけなさい。城ではすべてが貴方の敵なのですよ』


『はっ(これだから、母上は恐ろしい。私の表情を盗めるのは、母上だけだってーの)』


『まあ、すぐに結果がわかります』


ブックマーク、ポイント、感想、大変ありがとうございます。

励みになりますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ