表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
内務省特別完治科  作者: 美作為朝
1/8

1

 「この先急カーブ」

 国道の表示より。


 夏場といえ、深夜の山間の国道の風は冷え切っていた。

 夜風がとても気持ち良い。

 こんな田舎の国道には、誰もいない。

 山下遼生やましたりょうせいは、スロットルを戻し回転をエンジンの抑えた。400

ccの4ストロークのエンジンは今日も順調に回る。

 後ろから1つ目のライトが迫ってきた。

 バイクだな、遼生はすぐに思った。

 フルフェイスのメット越しに後ろを見るまもなくそのフルカウルのバイクはもう遼生の隣に並んでいた。

 国道は暗かったが、エンジン音でわかった。バブルの時代から駆け抜けて来たような甲高い2ストのフルカウル、レーサーレプリカ、250cc。

 サイド・バイ・サイドで二台のバイクはヌルヌル国道を走る。

 相手はクラッチを操作する左手でバカにしたように前へ二回手を降った。

 競争しようというのだ。

 こんな夜中に一人で走っているやつは概ね決まっている。走り屋か飛ばし屋だ。

 更に遼生はバイクの速度を緩めた。

 2ストのバイクのナンバーが見えた。他府県ナンバーそれもかなり遠方。

 遼生がニヤリとした。

 この国道のことはおれのほうが熟知している。

 受けて立とう。

 遼生も右手で二回前方に真似して手を降った。フルフェイスで相手の表情まで分からなかったが、頷いたことはわかった。

 途端、2ストのエンジン音が咆哮した。

 2ストは遼生の4ストロークのエンジンに比べ、ほぼ倍の馬力が出る。事実上相手は500ccこちらは400ccの勝負になる。

 いい勝負だ。

 前方の右カーブにバブル期のレーサーレプリカが突っ込んでいく。

 あそこのアールを知っているのか、馬鹿め。しかも下りだ。

 遼生もレーサーレプリカにテール・トゥ・ノーズでついていいく。

 カクンっとレーサーレプリカがリーンウィズで車体を倒した。

 遅い!。

 遼生はその前のブレーキポイントで減速していた。前輪のサスペンションが大きくガクンと沈む。

 が、なぜか遅いのは遼生だった。

 落ち葉を踏んだのか、山からの湧き水が残っていたのか、減速と下りで車重がかかる前輪が切れ込んで、きれいに遼生はバイクごと転倒した。

 遼生の右足に激痛がはしった。

 遼生が覚えているのはそこまでだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ