最も売れたカップラーメンの話
皆さんはカップ麺はお好きだろうか?
私は世界で最も売れてるアレが好きである。
そう日○が出しているあのカップヌードルである。
スーパーやコンビニに行くと常に新商品が出ては消えているが、そんな中40年以上変わらず売り場に君臨しているのが○清のカッ○ヌードルである。
細かい歴史などについてはwikiや公式サイトを見てもらえば済むことなのでここでは割愛させていただくが、あえて一つおすすめするなら日○食品の採用サイトに漫画で歴史が読めるので暇な方はそちらをぜひ読んでいただくと、より美味しく食べれること間違いなしである。
という前置きはさておき、この商品全世界で400億食以上を売り上げ、カップ麺の元祖だけでなく売り上げも世界一という化け物である。今のところ身の回りでこいつを食べたことがないという人は聞いたことがない。もしあなたの周りで食べたことがないという人がいたら、ぜひ教えてほしい。
これほど愛される理由は様々あると思うが、個人的に一番好きなところはフタを開けてお湯を注いで3分待てば出来上がりという点である。
何を普通のことを言っているんだと思う方もいるかと思うが、最近のカップ麺は味がすごく進化してるとともに、その分粉末のスープや液体スープ、かやくに別入れのチャーシューなど結構作るのに手間がかかるのである。
ズボラな私にとっては疲れた時にお湯を注いでそのまま待てば食べれるという点がありがたくで仕方ないのである。
そしてもっとも論争が起きるのが味である。
オーソドックスな醤油、カレー、シーフードが3強であるが近年はチリトマトの追従も含めて4強とするところも少なくない。その他限定の味も数えきれないほどあり、それぞれに熱烈なファンが存在するとかしないとか。
個人的には他のカップ麺ではなかなか食べれないシーフードを食べる率が高いが、しょうゆやカレーも好きである。むしろここで特定の味を推すとコメントでバトルが起きてしまう気がする。それはそれで色んな意見が聞けて面白いのだが
とここまで書いてるうちに小腹がすいてきたので早速ストックしてあるシーフードを食べさせていただこう。
もしおすすめの食べ方や小ネタなどあればぜひコメントで教えていただくと幸いである