表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の乙女たちは、社長と一緒に笑っていたい  作者: まあく
第十五章 エルドアの混乱
339/419

神の石

「ずいぶん手間取ったな」

「も、申し訳ありません。まだあの辺りには同志が少なく……」

「まあよい。で、アルバートは北東の裏街道に入ったのだな?」

「はい。宿屋の下男が、それらしき一行を見ておりました」

「護衛の規模は?」

「目立たないようにするためか、護衛は男が二人で、あとは女ばかりだったとか」

「ふむ……。よし、お前はこいつらを使って、空と地上からアルバートを追え」

「私で、これらを扱えるでしょうか?」

「訓練は済んでおる。お前に牙を剥くことはない。その上、並の動物よりこいつらは賢いぞ」

「承知いたしました」

「アルバートと石以外に用はない。ほかの者は始末してこい」

「はっ!」


 指示を終えると、仮面が後ろを向いた。そして、何かの呪文を唱え始める。

 やがて詠唱が終わると、それらに向かって仮面が命じた。


「行け、子供たちよ。この者に従い、アルバートと石を持ち帰るのだ」


 返事のかわりに唸り声がした。

 バサバサと、いくつもの重い羽音がした。

 恐ろしい姿をその目で見ながら、楽しそうに仮面が笑った。



「フェリシアは何でも屋なんだよね?」

「はい、そうです」

「何でも屋って、どんな仕事をするの?」

「はい、いろいろな仕事がございます。例えば……」


 アルバートが、隣を見上げて質問をする。

 フェリシアが、隣を向いてにこやかに答える。

 そんな二人に、クロエが軽い嫉妬を向けている。

 剣士と魔術師は黙々と歩いている。

 みんなの意識を捉えながら、ミナセは何度目かの苦笑を浮かべていた。


 魔物を倒した一行は、無事に峠を越えてイルカナ領内へと入っていた。

 山を下って平地に出れば、旅の危険はぐっと減る。エルドアと違って、イルカナの統治は盤石だ。街道を進む限り、魔物の群や盗賊の集団に遭遇する可能性は低い。

 しかし、残念ながら一行には最後の難関が待っていた。


「この先から、街道を外れるんだな?」

「はい。山小屋を過ぎた辺りから、林の中を下ることになります」


 先頭の剣士にミナセが答えた。

 このまま道を進むと、イルカナを東西に貫く街道にぶつかる。道と道が交わるところには町がある。そして、そこには衛兵の駐屯所があった。

 エルドアに向かう者と、エルドアからやってきた者は、駐屯所で検問を受けなければならない。

 イルカナの検問は緩やかだ。怪しい素振りを見せない限り、簡単な質問と荷物検査だけで通過できる。

 とは言え、衛兵にはできるだけアルバートの姿を見られたくなかった。ミナセとフェリシアを見て、イルカナの衛兵たちが騒ぎ出すようなことも避けたかった。

 そのため一行は、途中から街道を離れて、道なき道を進むことにしていた。


 街道に何カ所か設置されている無人の山小屋。その小屋を過ぎたところでミナセが言った。


「この辺りから山を下りましょう」


 ほかに人がいないことを確認して、一行は林の中へと足を踏み入れた。

 最初は歩きやすかった山肌も、徐々に角度がきつくなる。木や岩につかまりながら、みんなは慎重に山を下っていった。

 どうにか無事に尾根の麓まで辿り着くと、そこからは多少歩きやすくなった。少し安心したのか、アルバートがまた話し始める。


「フェリシアは凄いね。あんな斜面を、スイスイ下りていけるんだから」

「アルバート様も、大きくなればできるようになりますわ」


 アルバートに褒められて、嬉しそうにフェリシアが答えた。


「僕は、早く大人になりたい」

「時の流れは変えられません。今できることをきちんと行うことが、アルバート様にとって大切なことなのではないでしょうか」


 数日前とは大違い。フェリシアは、余裕を持ってアルバートと話をしていた。

 その会話を、後ろでクロエが聞いている。少し寂しそうに、二人の背中を見つめていた。

 その時。


「きゃあ!」


 クロエが悲鳴を上げた。

 木の根につまずいて転んだクロエが、膝を押さえてうずくまる。


「クロエ!」


 振り向いたアルバートが、誰よりも早く駆け寄っていった。


「大丈夫?」

「申し訳ございません」


 痛みをこらえてクロエが答えた。

 剣士が、クロエの横にしゃがみながら言う。


「傷を見せてみろ」


 少し躊躇った後、クロエはズボンをまくり上げた。

 見れば、膝に血が滲んでいる。それだけでなく、傷の周りが腫れていてかなり痛そうだ。膝をついたところに、運悪く石があったのだろう。


「ポーションを飲んでおけ。全快は無理でも……」

「僕が治す!」


 剣士の言葉を遮って、アルバートがクロエの横に膝をついた。


「アルバート様、そんな畏れ多いこと」

「いいから!」


 恐縮するクロエを見向きもせずに、アルバートが小さな声で詠唱を始めた。


「ヒール?」


 フェリシアがアルバートの手元を見る。

 八才と言えば、ミアがヒールを覚えた年と同じだ。その年齢でヒールが使えるとしたら、それは大したものだと言っていい。

 だが。


 アルバート様の魔力では、あまり効果は見込めないわね


 アルバートも、子供にしては高い魔力を持っている。初めて会った時からフェリシアはそう感じていた。

 それでも、効果的なヒールを使うには少し足りない。今のアルバートでは、出血を一時的に止めるくらいが限界だろう。


 みんなが見つめる中で、アルバートが詠唱を終えた。

 両手をクロエの膝に添えて、アルバートが魔法を発動する。


「ヒール!」


 瞬間。

 アルバートの胸から光が溢れ出した。まばゆいばかりの光が、アルバートの体を包み込んでいく。


「なにっ!」


 ミナセが思わず声を上げた。

 フェリシアは、目を見開いたまま動けない。


 突然、強力な魔力が発生した。アルバートの全身から、あり得ないほどの魔力が溢れ出す。

 それは、フェリシアやミアの全力には及ばなかった。

 しかし、一般的な魔術師のレベルなどははるかに超えていた。


 クロエの傷が治っていく。

 みるみるうちに腫れが引いていく。


 アルバートが、魔力の放出を止めた。

 同時に光も消えていく。


 クロエが、恐る恐る膝に触れた。

 すでに痛みはない。そっと傷をこすると、固まり始めていた血がボロボロと剥がれ落ちていった。


「あ、ありがとうございます」


 驚きながら、クロエが礼を言う。


「気を付けてね。クロエが痛い思いをするの、僕、いやだ」


 笑いもせず、真剣な顔でアルバートが言った。


「アルバート様」


 クロエが頬を染める。

 ズボンを慌てて下ろして、嬉しそうに微笑んだ。


 そんな二人を、ミナセとフェリシアが目を見開いたまま見つめる。


「これが、神の石の力……」


 ミナセもフェリシアも、それ以外に言葉が出てこなかった。


 建国以来エルドアを守り続けてきた力。

 エルドアの民を癒してきた神の力。


 影の老人が言っていた通りだった。


「神の石は、魔力を大きく増幅させる。似たような効果を持つ秘宝もいくつか存在するが、それらとは比べものにならんほどの、強力な魔力を得ることができる」


 神の石の力は、まさに絶大と言ってよかった。

 我に返った二人が、小声で会話を交わす。


「フェリシアかミアがあれを使えたら、とんでもないことになるだろうな」

「私は遠慮しとくわ。何だか、ちょっと怖いもの」


 リリアの大剣を目にした時と同じような驚きと畏れ。

 神秘の力を目の当たりにして、その後しばらくの間、二人は無口なままだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ