表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中学受験 受験生の父親ブルース  作者: もう3分?
8/24

8 パー子の下に人だらけ パー子なぜか躍進の乱高下

 前回「方程式」はN研では使用NGと書きましたが、□(四角)を使うのはOKのようです。


 さて、土曜日の公開模試の結果が本日出た。


 パー子、躍進。地滑り的勝利。


 選挙の見出しのようだ。


 前々回の「パー子の下にほとんど人無し」のパー子ではなかった。瞠目して待つべし。


 前回のカリテは今回の公開模試への伏線、布石であった。世の中の親御さんたちを油断させておいて、一挙に抜き去ると言う離れ業。忠臣蔵の大石内蔵助ばりの「見せかけのアホ」戦略で1万人中どの教科いずれをとっても1000番台の異形。もとい、偉業。


 やれば出来る!5年の夏についにパー子は花開く!


 しかし、それはそれで、親の欲望と不安はエスカレートする一方で

「今この調子なら更なる下克上が狙えるか?」と思うその傍ら、

「5年の夏にピークが来てどうする!このあとは落ちる一方か?」と、

なぜか怒りにも似た思いがたぎったり、もう情緒不安定そのもの。


 うちで一番精神が安定しているのはパー子とペー、子ども2人なのであった。


 それにしてもこの成績の乱高下、結局本当の安定した実力ではないということかしらん。。。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ