表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺、神様になります  作者: 昼神誠
小人に育てられた幼子
182/592

この移住はどこかおかしい2

 母さんが言うには、ひたすら北に向かうと城があるとのことだが、距離がどれくらいあるのかさっぱり分からない。

 母さんの話では空を飛んで行ったとのことだが……ナデシコって、空が飛べるのか?

 何者なんだよ、あの人は。

 

「よっしゃ! んじゃ、二人には鞄を持って貰おか」

「鞄って……移住用の荷物も全部、燃えちゃったけど……母さん?」

「何、言ってんねん。あんたらがうちらを鞄に入れて行くんや。100人程度なら入る鞄も、あんたならすぐに作れるやろ?」


 なるほど、意外と考えているんだな。

 けれど、鞄に入れるっていっても底になる人が窒息したりしないかな?

 母さんが地面にどんな感じに作れば良いのか描いてくれた。

 小さな穴が色んな所に……ああ、これなら空気の問題は大丈夫か。

 なんとか布を集めてみたが、ほとんどは燃えてしまったか。

 50人も入れられないほどの鞄になってしまう。

 ……辺りに生えている草を縫い合わせて作れないかな?


 数日ほどかかったが、何とか鞄を作ることができた。

 50人ほど入る鞄を2つ……耐久性は十分だな。

 でも、ここに住人を詰め込んで連れて歩くってのも、物扱いしてるみたいで少し罪悪感が……。

 

「きゃはは! それそれ――!」

「きゃわわわ!」

「どひゃぁぁ!」


 欽治は早速、鞄に50人ほど入れて振り回したりして楽しんでいる。

 中のピグミーたち……喜んでいるみたいだが、圧力がかかりすぎて死んだりしないか?

 

「よし、これで全員入ったな。んじゃ、行くで! いざ、新天地へ!」

「「お――!」」


 運ぶのは俺たちなんだけれどね。

 北に向かって歩けば、いつかはたどり着くんだろうけれど……心配だなぁ。


「せや、あんたならナデシコ姉ちゃんと同じようにできるんとちゃう?」

「何を? ……どうやればいいの、ママ?」

「そこら辺にある木を適当に切って……」


 バキッ


「あ、枝とかもすべて落としてな……」


 ボキッベキッ


「丸太ができたら、思い切り投げてそれに飛び乗るんや」


 欽治が俺の腕を掴みジャンプする。


 ビュン

 ダッ


「できた――!」


 空……飛んじゃったぁぁぁ!

 

「さすがや! これで早く着くで」


 いやいや……まさか、こんな移動方法があるとは。

 まぁ、普通の人じゃできないな……欽治くらいの力がないとな。

 しばらくすると、急に減速していく。


「お、おい! 欽治、これ……落ちるんじゃないか?」

「落ちたらまた投げるを繰り返すんや。あ、地面に落ちるとき衝撃が凄いから気をつけてや」


 早く言ってよ――!

 周りに何も無い。

 森だったら無数の枝が落下の速度を落としてくれたのだが……そうか、緩衝材だ。


「神が創りし粉の、大地の恩恵を……ソフトクレイ!」


 ドゴッ


 ふぅ、間一髪だった。

 落ちるところを柔らかい粘土にして衝撃を抑えるつもりだったが、見事に丸太が突き刺さったな。

 

「おお――! やるやん! さすが、うちの息子やで!」

「お兄ちゃん、凄――い!」


 いやいや、そんな誉めるなよ。

 調子に乗っちゃうよ?

 ……良いの?

 

「よし! もう一回、投げて飛び乗るんや!」

「とりゃぁぁ!」


 ビュン

 スタッ

 

「いや――、ほんまうちの息子たちは優秀やで」

「えへへ」


 何度か、これを繰り返し北をひたすら進むのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ