表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七人衆  作者: うまごん
1/1

第一話

オープニング

20XX年この物騒な時代小学校にも警察を設置する世の中になったその名も

「警察予備隊」別名七人衆

この物語はとある小学校の七人衆の記録である


第一話 火野大寛

「俺の名前は火野大寛、小学5年生。なぜかは分からないけど昔から悪いことはなぜか許せない。

  そんなおれにぴったりの委員会を見つけたそれは、「七人衆」今俺は七人衆の担当の

  [米田次郎先生]の所へ向かっている」

「失礼します。」

 職員室のドアを開ける

「米田先生いますか」

「はーい何のようですか?」

「あのー僕七人衆に入りたいんですけど」

「はっきり言って厳しいよ」

 米田先生が真剣な顔つきで答える

「本当ですか?具体的に何をするのですか?」

 火野が聞く。

「具体的にはもしも学校に不審者や侵入者が来た場合取り押さえてもらいます。

 他にはいろいろとお金が掛かるので経費節約のために警備員さんをしてもらいます。

 あと放課後は侵入者が来たときのために訓練をしてもらいます。

 まあそんな感じかな。」

 しばらく沈黙が続く。

「あれーもしかして大変そうだからっておじげずいた?」

 先生が聞く。

「すごいなーめちゃめちゃ楽しそうじゃないですか、僕やっぱり七人衆に入ります。」

 火野が目を輝かせて言う。

「そーかそーか入る気になったか。だけど入るためには試験があるんだよねー」

 先生がうれしそうに言う。

「試験――――無理だー」

 火野がその場にしゃがみこんだ。

「俺馬鹿だから絶対落ちるー」

 火野が絶望していると先生がこういった。

「大丈夫試験といっても筆記試験じゃないから」

「あっもうこんな時間かじゃあ試験はまたいつかやるから今日は帰りなさい」

「はーい。失礼しましたー」

火野が上機嫌で職員室を出て行く。

「さて始めるか。」


どんどん更新していくので意見がありましたら

どんどん書いてください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ