表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生、程々に......  作者: 安定を求めるギャンブル中毒者
10/13

サキシマの公開射撃演習......ギルドパーティと依頼

ノルト海、北にノルド大陸、南にオースト大陸、北西から南西にかけて中央大陸に囲まれた海域は、60年前まで絶えず、歴史上に残る海戦を経験していた。しかし、開拓地であるグラファイア領がフィルツェーン王国に正式に編入され、市場拡大を狙い、地域への介入を進めるに連れて、同盟国が増え、同盟国同士の会議で海域での領海や漁業海域の設定、共同海域警備組織の発足、などにより、現在まで平和が保たれてきた。


その海に今、グラファイア領の洋上メガフロートを実質的な母港とする、サキシマ国の空母打撃群、いわゆる艦隊が進入していた。1艦隊は空母1、潜水艦1、護衛艦3、潜水補給艦1、の5隻+1隻で構成されており、潜水補給艦は適宜、交代で物資を補給する役割だった。


(これが、グラファイア領を母港とする艦隊ですか)

(確かに巨大だが、艦隊がたった4隻というのは心許ないですな)

(海中にも艦がいるらしい)


同盟国に対して、公開射撃演習を実施していた。


(それにしても、速い船だ)

(しかし、大砲の口径も第一大陸の砲より小さく、数もたった一つとは......)

(我が同盟の中枢があの様では、不安が募る一方ですな)



タール海峡包括的連携協定、第三世界同盟とも呼ばれる。これは、50年前までグラファイア領は、各々の国に赴き、二国間条約を結んできたが、鉄道インフラや経済協力において、将来の経済戦略を見据える上で、非効率が指摘されていた。そこで当時の領主が条約締結国の首脳を集め、協定を締結した。以降、集団安全保障という概念、移民や出稼ぎなどの国境を超えた経済格差問題に対する対処、冗長性を有すインフラネットワークの構築、関税の撤廃や物流の円滑化などを実現した。


約半年前には、安全保障条項の改正に伴い、グラファイア領は領兵を憲兵組織に合併し、武器制限のある、いわゆる警察組織へと役割を変えた。グラファイア領は同盟各国の庇護の下、国家を維持する方針に切り替え、代わりに同盟各国に分担金の支払い、または必要装備の提供、もしくはその両方を実施する様になった。その上で、サキシマ国が新たに協定に参加した。


サキシマ国の保有する防衛能力が極めて強大である為、グラファイア領が最終意思決定を行うことが決まっていた。その上で、グラファイア領に駐留していた。



ドゴォン、ゴボッという音を出し、同盟各国提供の木造標的艦が正確に粉砕、貫通していた。


(40キロはあるぞ!それに命中させた......)

(あの砲、小さな口径に関わらず、あの威力か......)

(あの連射性能は一体......)


同盟各国の首脳は、その表情を隠せないでいた。


(第一世界の戦艦という艦も射程が40キロ以上というが、命中率が10%以下と聞く......)

(グラファイア領の艦載砲に照準機器もかなり優秀だったが、この遠距離と連射性能は......)

(はああ......)


そんな中、怪しい人影があった。


「サキシマ......聞いたことがない。優秀な艦を持つようだが、万を超える艦に対応できるかな......」


その男は、サキシマの艦隊を見ると、艦隊の運用に対する欠点を見抜いていた。


サキシマの空母打撃群は、地球での常識を考慮して進化してきた。それは対戦艦戦であれば必勝、しかし、木造艦であっても万を超えると対処は困難だった。



その頃、アハト共和国のオスミウムにいる3人は、ギルドに来ていた。


「じゃあ、パーティ申請を出すね」


シノは書類を受付に提出していた。パーティを組むと、メンバーの最上位ランクに合わせて依頼を受けられ、シノはB、ユリウスはS、オズはAだった。


オズはアハト共和国のどこか村出身で、12歳になると同時にギルドに加入していたらしい。


「申請書類を審査します。数日後にまたお越し下さい。仮パーティの証書を出しますので......」


仮の証書を受け取ると、依頼の掲示板を見に行った。


(あのガキ、勇者と一緒に居やがる)

(イケメンもか?)

(あのカード、パーティの仮証明じゃねえか!)


「シノ、仮証を貸してくれ。依頼の申請してくる」


ユリウスは慣れた様子で、依頼を受注申請をしていた。


(良いよな、あいつ。Sランクの成功報酬の3分の一とか......)

(服も第一世界とかグラファイアの流行モノとか)

(こんなギルドに車、乗り付けてくるかよ。普通)


「ところで、どういうの依頼?」


シノはユリウスに訊いた。


「シシ狩りだ。ちょっと火を吹いたりしているらしいが、まあ、集団駆除らしい」

(シシ)狩り......へえ。あれ?オズ、どうかした?」


オズの様子が変だった。


「集団の火を噴くシシって、獅子の方ですか?もしかして......」

「そういえば、キメラとかキマイラとか......」

「キマイラ!集団の?」

「えっと、イノシシみたいな魔物じゃないの?」

「頭がライオン、身体が山羊、尻尾が毒蛇の魔物......」

「気持ち悪!」


シノは不快な表情を浮かべていた。


「心配ない。シノは勇者の俺を倒した実力があるし、オズもAランクだから余裕だ」

「よかった......」


シノは安堵の表情だった。一方オズは......。


「集団で火を噴く魔物......」


オズは1人、不安を抱いていた。


次回、11/2 09:00に更新します。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ