表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラストライフ・オンライン  作者: 蜜柑
冒険の始まり
7/99

再会

 情報収集と言ったがどうすればいい・・・。

 姉さんの知り合いが都合良くいると思えないし、そもそも俺は姉さんのLL上の名前すら知らない。

 

 そんな風に悩んで歩いていると声をかけられた。

「かなた?」

「えっ?」

 振り向くと赤のコートを着こんだ赤毛の男がいた。

 銀のモノクルがしぶかっこいい。

「ヴェル?!」

「来ちゃったんだね。プレートに名前が無いから少し安心してたんだけど。」

 そいつはやっぱりベルヴェルクだった。

 それにしても、種族はウォーウルフ族のようだがワイルドさが微塵もない。

 狐系のふさふさ尻尾が可愛すぎる。

 そして、いい人オーラが出すぎているほっそりイケメンさんだ。

 

 ちなみに、プレートというのはメンバープレートの事で、始まりの街に置いてある石碑の事だ。

 ダイブインしてる全ての名前が書き込まれ、ダイブアウトすると白文字のそれが黒にかわる。

 デスゲームになった今では生死が確認できる意外の意味は無くなった。


「まぁな 後追いチェイサーってやつだ。」


 情報収集をしていて知ったのだが、デスゲームになり、ダイブイン時に注意書きがでるようになってから来た人間が8人いたらしい。

 つまり、俺が最後だったわけだが、その8人を「自殺志願者リビングデッド」または「後追いチェイサー」というらしい。

 死んでいるのに生きているのと生きているのに死んでいるのをかけるなんてなかなか皮肉が効いている。

 どうも後者の方は俺が語源の様だが、追跡者とはひどい言われ様だ。


「そうなんだ。何を探しに来たの?」

「名前は知らないけど家族なんだ。」

「そっか。クリア目的なんだね・・・。」

「ヴェルだって弓を担いでるとこ見るとそうなんだろ。」

「生きるためにココにいるんだよ。」

 貧困に喘ぎたくないという意味だろうか。

「リルとか食材目的ならいつでも言ってくれよ。LL売ってもらった借りはしっかり返すからさ。」

「じゃ早速、街の外でゴブリン狩りでもしようか。」


 姉さんのことも気になるが、簡単に死ぬ人じゃないし、最終的に目指す場所は一緒だ。

 まずは、クラスをあげ、行動範囲を拡げなければ会えないだろう。


 そう思うことにした。


「しかし、ここらへんは今は混んでるだろ?」

「穴場があるんだ。」

 ヴェルはこういうのを見つけてくるのが得意だった。

 落ち着いた人で優しく気が利く優男感がありながら頼れるお兄さんなのだ。

 βの時からもてもてだった。

 そして、β時代からの俺のコンビ。


 今日の稼ぎは期待できる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ