表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

炎陽

光る人「アナタ。起きて。」

ベッカー「エレナ。おはよう。ここは?」

見渡す限り、上も下もない真っ白な空間だった。

エレナ「夢と幽世の交わる所?ですか?よくわかりませんけど。」

俺は一度ココに来たことがあるような?

エレナ「すぐに戻りましたね、あの時は。」

君は形はどうした?

エレナ「必要なら、アナタが作ってくださいよ?」

ベッカーは亡き妻の姿を思い出した。

髪は茶色、長さはセミロング。

輪郭は卵みたいで、眉はすらっとくっきりしてて。

エレナ「ふんふん。」

鼻はすらっとした小鼻で、下唇がぷっくりしてて。

エレナ「それから?」

耳たぶはぷっくりしてて、目はパッチリでクリっとしてた。

エレナ「それが私ですか?」

そう、かわいいんだ。世界で一番。

エレナが笑う。懐かしい。心がやすまる。

とても好きだ。誰よりも何よりも。

エレナ「アナタは何時こちらにいらっしゃるの?」

戦争をどうにかして、子供の安全を確保したらかなぁ?

エレナ「うそ。もう、あの子は大丈夫。そう思ってるんじゃなくて?」

そうかも知れない。最近、現し世、生への執着が減ったのを感じる。

エレナ「だから、アナタは私に会いに来た。」

なるほどなぁ……


リュプケ「ベッカー。おい、ベッカーったら。」

ベッカー「また、戻ってきちまった……。」

エレミア「なんのことですか?」

いや、こっちの話さ。ベッカーはベッドから起き上がった。オーバーホールの済んだ体は以前と変わらない、変わったのは、以前とは違う、どこかの誰かの体の一部をつなぎ合わせたってところだろうか?

「いずれ馴染む。」

魔女の家。今回はお使いもない、ゆっくりできそうだ。

リュプケ「おいおい、暇なら薪でも割っててくれよ。」

えぇ……

エレミア「我々の性分は、リュプケ様にお仕えすることです。世間のことやドンパチをどうこうするのはホントはどうでもいいんですよ。」

一応、様付けしたほうがいいのだろうか。

リュプケ「お前はしなくていいぞ、堅っ苦しい。そんな奴でもないだろ?」

確かにカーラにも様付けはしてなかった、魔女と対等に話をする。上も下もない。昔からそうだった。

子供の頃、森で迷って泣いてたところに出会ったあの人もそうだ。

ベッカーは幼い日の事を思い出した。

魔女「小僧、何処か痛むのか?」

小ベッカー「ううん、違うんだ、帰れなくて。」

魔女「そうか、お前のうちはあっちだ、大人が探しにも来てるぞ?」

小ベッカー「分かった、ありがとう。今度、お礼に来るよ。」

魔女「ケケケ。そうか、そうか。期待しておこう。」

小ベッカー「お姉さんの名前は?」

名前、覚えてない。欠落してる。捜索隊にも話したと思うんだけどなぁ?


ベッカーは家の外に置いてある薪を立てかけてあった斧で割り始めた。

時折、そばをメイド服のネクロイドが通る。

俺にも制服とかあるのか?ネクロイドになってこの方、ずっと軍の標準服だ。

ベッカー「今度、聞いてみるか。あ、家から持ってくるのもいいな。」

コーン、コーン

森に薪を割る音が響いている。


服を取りに家に戻る。

マリサとジョンが何やらよそよそしい。

まぁ、それで良いのかもしれない。自分もどこかでそうなることを期待してた。生ある者同士がくっつくのが自然の摂理だろう。

ベッカー『俺はもう自然の摂理から逸脱してるし。』

荷物を取って村を一望する。

「これが最後かもなぁ……」

妻の墓参り。

ベッカー「君はもうココにはいないんだろ?エレナ。」

チャンネル?ではありますけどね?

遠くからエレナの声がする。こことは違う別の、もっと遠くから。

西の雲が暗い。一雨来るのかもしれない、ベッカーはリュプケの家に、森に帰っていった。


「いたぞ。やつだ。」

木の枝に器用に立つ男たちがベッカーの後を追っていく。木々の上を軽やかに飛び移りながら。

黒い帝国の軍服に身を包み、ガスマスクに帽子を深々と被った出で立ち。特務部隊の構成員。

グワン。

帝国軍人「結界だ。」

帝国軍人「魔女の領域か。我々だけでは無理だ。エウレカを呼べ。」


その夜

リュプケは夜遅くまで、資料を漁っていた。

ベッカーも遠巻きにそれを見ていた。

リュプケ「気になるのか?お前の戦闘データを編集してるのさ。」

ベッカー「ドラゴンドライブについて?」

リュプケ「それも含めてだよ。うーん、個人の能力による所が大きすぎるんだよなぁ。」

ベッカー「?」

リュプケ「褒めてんだよ、もっと喜べ。お前はワンオフの商品だ。他の魔女にくれてやるのは惜しい。」

ベッカー「そりゃどうも。」

リュプケ「エレミアもそうだが、ゴースト作成では格闘スキルは難しそうだ。その筋の魂を使わないとな。」

爆音。ネクロメイド達の悲鳴が上がる。

ベッカー「敵襲?!」

リュプケ「結界は生きてたはずだ!どうして!?」

ベッカーは急いで外に出る。

エレミア「遅い!」

ベッカー「どこの連中だ!?」

ベッカーは男たちを見た。男たちもベッカーを見つけて集まってくる。

ベッカー「コイツラ、フクロウだ。」

エレミア「フクロウ?」

フクロウA「エウレカはどこだ?」

フクロウB「女を切り刻んでます。」

フクロウA「やめさせろ。ここに呼べ。」

エレミア「お前達、何が狙いだ。」エレミアの口からリュプケの声がする。

フクロウA「魔女だ。気を抜くな。」

そこで一陣の風が舞った。ベッカーはとっさに光の剣を抜いた。

エウレカ「おっと、危ない。それ、私のドレス(装甲)も斬っちゃうんでしょ?」

風のごとく空を舞う少女が一人ふわっとフクロウ達の真ん中に降り立った。

フクロウA「目的はその男だ。魔女には関係ない。」

エレミア「そうはいかない。コイツは私の商品だ。非売品だぞ?力付くでも売ってやるもんか。」

ゾン!

エレミアの右手から時空割断魔法が放たれる。横に一閃。エウレカはフワリと避けるが、

フクロウ達は腰から胴体と足に割られた。反動でエレミアの右腕が吹き飛ぶ。

エレミア「あ、あらら、取れちゃった。」

フクロウ「くそう、一筋縄ではいかないぞ。」

エウレカ「どいてなさいな。クズども。」

シュッ!

エウレカから何か伸びる。

スパン!

エレミアの首が中を舞う。どっ!どっ!……コロコロ

バウンドして後に転がっていく。

ベッカー「!」

エウレカ「あら、死んじゃったわね。もっと遊べるかと思ったのに。」

ベッカーの体から赤いオーラが放たれる。

フクロウ「コレだ。データを取れ。」

残った男たちがカメラを回す。

リュプケ「おい、直したばかりだぞ?」頭の中に魔女の声がする。

ここでやらないと。

ドン!ベッカーが大地を蹴る。

エウレカ「なるほど、早いわね。」

フワリ

ベッカーの一撃はかわされた。

ベッカー「何?!」

エウレカ「けど、だめよ。優雅さがないもの。」

シュッ!

ベッカー「うお!」間一髪で避けるが風圧で着ていた服が避ける。

フクロウ「十分だ。撤収。」

エウレカ「私は、まだ帰らない。コイツと遊ぶのよ。」

少女は狂気じみた笑みを浮かべる。

フクロウ「餌で釣れ、早くしろ。」

フクロウ達はエウレカに何かを与えた。

ベッカー「人形?」

ウフフと笑うとエウレカ共々フクロウはその場から消えるように姿を消した。

リュプケ「なんてこった!ベッカー先ずは消火だ、急げ。資料が燃えちまう。」

ベッカーは腹の中に何かが揺らめくのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ