表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/112

5-6

 魔導書用紙に走らせていたガラスペンを横に置いて、ん〜。と両腕を上にあげて伸びをしたのは、一人で翻訳作業に励んでいたナナカだ。

 おろした手で文字を書き込み終えた用紙の束を持ち、うん。とうなずく。

 彼女は長いまつ毛に縁取られたまぶたを閉じると、そっと呪文を唱え始めた。


「──墨よ留めよ我が祈り。紙よ含めよ()の願い。一文字ごとに命をかけて、ひと息ごとに想いを馳せよ。今この手の中に。封状(ふうじょう)!」


 光の精を余分に重ねていたロウソクの灯りは、それだけでも十二分に室内を照らし出していたが、魔法を発動させた副反応でナナカを取り巻いた光は、家具の足元に残っていた影たちを跡形もなく散らしていくほどの力を持っていた。

 室内を余すところなく包んでいた光が少しずつ引けて、ナナカの手の中へ集まっていく。

 ナナカは目を開けて魔法の完成を見届けると、ぐったりと脱力して文机の上に突っ伏した。

 しかし、すぐに気を取り直して身を起こす。

 キッチンから持ってきた柑橘系のジュースを飲んでひと息つくと、窓辺へ歩み寄った。


「──風の便り。届けてピジョン。協会へ。『明日原本を納品に行きます』と」


 しばらく窓を開けたまま待っていると、ナナカの耳元に直接届く声があった。『承知』とだけ。それだけで充分だった。

 彼女は窓を閉めると今度はカレンダーのほうへ向かい、次の土日に印を付けた。

 そうしてにこりと深く笑んだ後、着替えを持って風呂場へと向かうのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
協会とのやりとりを続けているナナカ、唱える呪文の言葉が印象的で、さらに魔法を発動させたときの光が、影たちを跡形もなく散らしていく、という描写も様子がとても伝わってきました。 印をつけたカレンダーの日…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ