表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/112

4-11

「いつもってことはないけどな。今日は午前中、付きっきりだったから」

「そうね。杖に精霊を入れる方法についてあれこれ聞いてたの」

「休憩中は仕事のことは無しにしろよ。そのうちパンクしちまうぞ」

「──ん。そうね、ありがと」


 そう答えたリッコの笑顔には、ほんの少しだけ苦みが混ざっていた。


 それに気付いたのかどうかさだかでないが、トレイを片付けて戻ってきたオードがハヤタに問いかける。

 いわく、放熱の魔法を使わなかったかと。


「よく分かんねえけど、水が沸騰した。それか?」

「それだ。意識してか?」

「いや、ちょっと苛つくことがあってな」

「気をつけたほうがいい。ハヤタは火の精霊と相性が良すぎるみたいだ。下手したら皮膚から発火するぞ」

「発火!? おい、シャレになんねえぞ?」

「──っ」


 一瞬。

 ほんの一瞬だけ、その精霊との相性の良さがうらやましかったリッコは、自身の恐ろしい考えに息を呑んだ。

 内心で深く反省して、二人に提案する。


「ねえ、相性が良いだけの素人が気を付けてどうにかなるものじゃないわ。水の護符は役に立たない? あたし作るわよ」

「そうだな、それが良いかもしれない。でも作れるのか? リッコ。魔法協会印の護符を調達することもできるぞ」

「いや、せっかくの申し出だ。リッコに頼もう。ありがとな二人とも」


 リッコのそれはハヤタにとって本音では小躍りするほど嬉しい申し出だったが、彼はあえて感情をセーブして淡々と告げた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
火の精霊と相性がいいハヤタ、ただ、それは自身でコントロールできていないままだと、危険も伴いますよね。 水の護符作りを申し出たリッコは、ハヤタの安全を気遣う面と、一方で負けたくない面と、そして自分の魔…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ