表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/112

4-7

「器?」

「そう。だから精霊の扱いを覚えてコントロールできるようにならないと、杖だけあっても仕方ないわけ」


 オード(ナナカ)が自分の杖をリッコに渡した。


 杖を二本と手引き書を一冊持っているリッコはそれらを両腕で抱き抱えるようにして話の続きを促す。


 オード(ナナカ)が言うには、精霊を扱う方法が手引き書に書いてあるのだとか。

 そしてリッコが抱いている手引き書を指さした。

 だから、杖と書と両方が揃えば確かに魔法は使えるとも。

 そして、ただし、と釘を刺す。


「魔力を開通すればの話よ。リッコはもう開通しているし、練習を続けていたことでその時に開いた路がふさがらずに開いたままになっているはずなの」

「精霊召喚に成功したことはないし、それ以外の試みはしたことないわ。それでも路は閉じてない?」

「ええ。属性を確認するために握手した時に、あなたの魔力が流れ込んできたってオー──おれは感じたよ」


 話を戻しても良いかなと前置きして魔法使いは淡く笑った。


「だからね、自分の身体を杖に見立てて、精霊を一旦宿らせてから解き放てばいいんだ。リッコ、今は循環の呪文も練習してるでしょう? もし良ければ、杖を使わない魔法の使い方を教えようか? 『おれに弟子入りすることになるけど』」


 リッコと一緒になって目を真ん丸く見開いたのはオードに化けているナナカだった。


 片手で口元を覆って首を左右に振る。

 空いてる方の手で否定の形にジェスチャーしたりもするが、幸か不幸かリッコは見てなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もう魔力は開通していて、路は閉じていない、と言われたリッコ。あとは精霊をコントロールできるかどうかですね。 オードへの弟子入りを促され、首を横に振るリッコですが、どうなっていくのか気になりますね。続…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ