表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/112

3-24

 杖を拾って立ち上がる。

 空いている方の手を緩く握って口元に当て、真剣な面持ちで考えた。


 魔法が使えない。

 杖が動かない。

 それはなぜ?


 考えられるのは精霊を呼べていない場合と、呼べているけれど杖に取り込めていない場合。後は魔法を発動させるための呪文が間違っているか、精霊にどう動けばいいのかを分かりやすく指示できていないなど。

 リッコは自分の目を指さしてユーリンに問いかけた。


「ユーリン。あたしの目、青くなってない?」

「何言ってんのリッコ。大丈夫?」

「いいから、よく見て?」

「よく見てもいつも通りの焦げ茶色よ」

「呼べてないのね……」


 何が? と聞いてくるユーリンにリッコは生返事で答えて、中庭に敷設されている水やり用の蛇口を開けにいく。そして水の音を聞きながらそばに立ち、口の中で水の精霊を呼んだ。


「巡れ、流れ、水の精霊よ──汝の器は我が腹の前」

「それなぁに?」


 蛇口の近くまで、後ろからついてきていたユーリンが問いかける。両目を閉じていたリッコは声だけでユーリンの位置にあたりをつけて片手を上げ、彼女に待ってもらった。

 両目を開けて杖を両手で握り込む。蛇口へ向けて杖の頭を掲げ、堅い口調で告げた。


「走れ水よ。あの空へ向かい、真っ直ぐに上へ上へと。その行く手には陽の光を砕いたようなきらめきがあると知れ」

「……」


 蛇口から流れる水は、杖を掲げる前と後とでわずかな変化も見られない。

 全身から緊張を解きほぐして、はあぁ。と深いため息を吐き出すリッコ。

 ユーリンは自分の杖を小脇に挟んで小さく拍手した。


「かっこいい。水が動いたら言うことなかったのに」

「はは……やっぱり何度も試すのはダメなのかしら」


 蛇口を閉めてから杖を持った両手を頭の上まで上げて伸びをする。腕を左右に傾けてストレッチ。強張っていた身体がほぐれていくのが心地よい。


「ね。開発部門はオードさんを呼んでレクチャーしてもらったんでしょ? わたしたちも呼んでもらわない?」

「そうね……それが良いかもね」

「そしたら善は急げ。さっそくジェスタさんのところにお願いしにいきましょ。ね。ほらほら」


 実は自力で魔法を使えるようになりたかったリッコは、乗り気なユーリンに促されてちょっとばかり重たい足を動かして彼女についていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
魔法が使えないリッコ、どうやら精霊を呼べていないようですね。 改めてオードのレクチャーを受けて、自力で魔法が使えるようになるのか…この後も気になります。何か原因があるのでしょうか…! 続きも楽しみ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ