表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/113

3-22

 * * *


 傍目に見ても上機嫌なことが分かるのはリッコを見送った後のハヤタだった。

 ふふ。と閉じた口の中だけで笑って目を閉じる。思い出すのは彼女の潤んだ瞳と赤く染まる頬。

 確実に意識された自分。してやったりと拳を握って、にやりと深く片方の口角を上げる。

 その後、はたと思い出して頭を左右に振った。


「いやいや、そうじゃないだろ俺! 距離を置くんじゃなかったのかよ!」


 くそぉ!

 大声で叫んで今さらな後悔を飲み込むと、彼の頬も赤くなった。それを隠すために机に突っ伏す。


「ハヤタ先輩、どうしちゃったんすかね……」

「触らぬ神だ。しばらく放っとこうぜ」


 向かいの列に座っている二人がこちらを見てひそひそと話していたが、放っておかれてむしろありがたかった。


 * * *


 ケイオン棟の中にも食堂は存在している。そう大きくはないがメニューは充実している。リッコはナポリタンにセルフサービスの粉チーズをたっぷりかけて食事をした後、トイレに行くため一緒にいたユーリンと別れた。

 一人で角を曲がると、向こうからオードがやって来るのが見えた。ジェスタも一緒だ。

 リッコは手をぱたぱた振って二人を出迎えた。


「はいオード。ジェスタもおつかれ。オードを呼ぶって聞いてたけど、今日だったのね」

「なんだリッコ。開発の状況にも詳しいのか。大方ハヤタ情報だろう?」

「あは。分かっちゃう? ──で、どうだったのよオード。首尾は?」


 ジェスタに向けていた笑顔を、次いでオードへ。良い報告を期待して、にっこりと。

 オードもリッコと同じような笑顔を返した。


「ああ。手応えあったみたいだよ。今週中にはテストに耐える試作品ができてくるんじゃないかな」

「本当!? やったぁ!」


 指を鳴らした後で万歳するリッコ。

 それを微笑ましそうに見守るのは男性二人組だ。

 これから昼食の二人と別れ際、オードはリッコにふと問うた。


「そう言えばリッコ、ハヤタに何か言ってたのか?」

「まあ色々。なんで?」

「おれが説明してたら、『リッコと同じこと言ってら』って、つまらなさそうに言うもんでな」

「ぷ」


 そーれ見ーたこーとかー


 リッコは両手を腰に当てて乏しい胸を張り、ふふんと威張った。

 それを見たオードは、あんまりいじめてやるなよ。と、金色の眉尻を下げて告げた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リッコに意識されたと思い、嬉しそうなハヤタが目に浮かぶようです。また、リッコはリッコで、ハヤタに対してオードと同じことを教えることができて誇らしそうですね。 杖の開発もいよいよ次はテスト工程でしょう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ