表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/112

6-5

「安心したまえ。私が世話役になったんだ。

 もし交渉が決裂しても君を粗雑には扱わないと誓う」


「あたしはいつになったら解放してくれるの?」


「それは──いつだろうね?」


「何それぇ?」


「とにかく家の中を案内するから着いてきてくれ。

 家の外には出させてやれないが、中ならどこに行ってもらっても構わない」


 リッコはもう一度、何それぇ? と返して彼の後を追った。


 * * *


「どうしたのオード。リッコは?」


「知らない奴に連れて行かれました。転送中のことです」


「連れて行かれたですって!? 転送中に? まさか!」


「おれだってまさかと思いますよ──くそぉ……」


 ナナカの宿泊先に転移したオードは床に座り込んで大きく息をした。


 ふぅっと意識を手放しそうになる彼を見て彼女は慌てて柑橘類のジュースを彼に差し出す。


 オードはナナカ御用達のオレンジジュースを飲み干すと、やっぱりレモネードが良いなあ。などと言って彼女からゆっくり進む手刀をあえて避けずに食らっていた。


「人心地ついたら詳しく教えて。

 転送中の空間に外から干渉してきた何者かがいたってことなのね?」


「ええ。まさかそんなことできる奴がいるとは──

 しかもそいつまだ若く見えて。

 せいぜい三十代後半ってとこでした」


「まさか──それ、七老人の最年少。

 無風の風使い・ソイ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ソイのところで過ごすことになったリッコ、ひとまず紳士的な感じなので危なくはなさそうですが、オードとナナカが黙ってはいないでしょうね…! 「無風の風使い」…なかなか強そうですね。この後も気になります。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ