5/8
嫁ちゃん、2日目。娘、0日目
昨日の自宅検査で陰性だった嫁ちゃん、発熱は昨日までだったらしいが、咽頭痛が残ってるらしい。
で、今朝から未就学児の娘が発熱を発症した。
あー、やっぱりこれは家庭内感染になってるなと思いつつ、引き続き自宅に引きこもることとなった。
ただ、我が家の食糧庫事情を考えると、今のタイミングで買い溜めをしないと、全員飢餓状態になるので、外出前に入浴して、全身をキッチリ洗浄し、顔面と手指をアルコール消毒し、不織布マスクをしっかり二重掛けし、感染リスクが少ない朝イチに、まだ人通りが少なく来店者数が少ないスーパーへ赴き、二万円ほどの食材を購入(もちろん、セルフレジでね)し、まっすぐ帰宅する。
※ 近所に頼れる親族がおらず、カード決済生活をしているため、事前に保健所に電話相談し、やむを得ずということで被感染対策でできうる装備を教えてもらいました。
娘、発熱で「熱い!」と、全裸族で過ごしているが・・・普段から全裸族だから、気にしたら負けだな。