再戦!大岩猿
第一ステージを攻略したので物語が前進する。
アー君が登場し、アンバルハル草原に人間界での拠点となる【ハザーク砦】が完成したことを報告してきた。
『この要塞はいわば人間たちへの宣戦布告♪ あと中継地点にも使えるから、これからは【偵知】の効率が上がりまーす♪』
アドベンチャーパートでの【偵知】や【調達】など、幹部を余所の国に送ったときに戻ってくるまでのインターバルを短くすることができる。滅多にないけど幹部不在で次ステージ戦闘が始まるという事態を回避しやすくなるのだ。
地図上に【ハザーク砦】が加わった。アンバルハルの国土全方位に睨みを利かせる絶好の位置である。
『魔王様、次はどこを侵略する?』
コマンド【侵攻】を選ぶと、名もない村々(レベル上げ目的のステージだ)と第二ステージの舞台である【商業都市ゼッペ】に光点が点っている。【商業都市ゼッペ】を攻めるには一度【偵知】してシナリオを見ないといけないんだけど……さて。
「ここは堅実にいくのがいいね。堅実にいくのだ」
【殺戮蝶リーザ・モア】を【偵知】に出す。
場所は【東域アンバルハル】――バジフィールドと戦った草原のすぐ近くだ。
『往け! リーザ・モアよ!』
『魔王様のご指名とあらば無下にはできませんわね。帰ったらたっぷり可愛がっていただきますからそのおつもりで』
◇◇◇
リーザ・モアが【偵知】から帰ってくる間に、ゴドレッドで【調達】のリベンジだ。
【大封リュウホウ】で【大岩猿】の討伐である。
ひとまず前回侵略したエリアにゴドレッドを配置し、その場で【峠の角笛】を使用。この魔物呼び出しアイテムは、結構な数をドロップしているからあとはガチャの引き次第。出現確率はそれほど高くないので、まあ、気長に待つとしよう。
ザコの魔物を呼び寄せ、バトルを繰り返すこと七回。
程よくレベルが上がったそのとき、やつは来た。
牙猿の上位互換モンスター【大岩猿】があらわれた!
―――――――――――――――――――
戦闘『大封リュウホウ――魔物討伐』
勝利条件【大岩猿の撃破】
―――――――――――――――――――
今回こそ絶対に倒そう。
レアアイテム【大岩猿の遺体】はお兄ちゃんを出し抜くうえで切り札となる。なんとしてもゲットしたい。
山岳フィールドが展開される。
ごつごつした岩の山道に、四マス分の大きさの敵NPCが現れる。
巨大な岩肌の大猿。前回、ゴドレッドを苦しめ退却せしめた憎き魔物。
「かかってこいや――――っ!」
―――――――――――――――――――
ゴドレッド LV. 8
HP 366/366
MP 0/0
ATK 79
―――――――――――――――――――
―――――――――――――――――
ゴブリン LV. 5
HP 71/71
MP 0/0
ATK 20
―――――――――――――――――
――――――――――――――――――
大岩猿 LV.10
HP 400/400
MP 0/0
ATK 60
――――――――――――――――――




