考察―お兄ちゃんの転生先は?―
第一章第一ステージ、クリア!
見事、勇者バジフィールドを撃破したぜ!
……したんだけど。
なんだか釈然としない。
てっきりイロイロ仕掛けられていると思ってたのに。
正規版のバジフィールドは勇者の自覚がないせいで能力を活かしきれず弱っちぃままなんだけど、お兄ちゃん版のバジフィールドは勇者スキルを多用してきてちょっと驚いた。まあ、弱っちぃのは変わらなかったんだけどさ。防御力が低いから総攻撃かけたらものの数ターンで撃破できちゃった。
予定どおりバジフィールドを倒した。
こちらの損失はナシ。
本編シナリオの変更もナシ……。
「うーん。なんだかなあ……」
一言でいうなら、きもちわるい。
お兄ちゃんらしからぬヌルさがすっごくきもちわるい。
なんだろうね。これ。
手加減されている……のとはちょっと違うっていうか。
拍子抜け。手応えがなさすぎる。
私の油断を誘う罠か!? とも考えたけれどさー。そんな感じもしないんだよね。
不気味さがない。
それが逆にきもちわるい。
「もしかして、お兄ちゃん……」
あっちの世界でめっちゃ苦労してる?
転生したって言ってたから、たぶん生身の人間としてゲーム世界で生きているんだろうと思う。異世界物ラノベだったらよくある展開だし。
ほぼ定番化しているあるある。
最弱とされているゴブリンやスライムが思いのほか強かった、とか。
シナリオに無い厄介ごとに巻き込まれてあわや命を落としかけた、とか。
そんな感じだったりして。だから、私との対決に力が入らなかったんじゃないかな。
だったら面白いなあ!
それだけでラノベ一本書けるじゃん!
ゲーム世界でシナリオを構成し演出する転生者――って、なにそれカッコよくない!?
今度お兄ちゃんと通信できたらそこんトコ詳しく訊いてみよっと!
苦労話なんて絶対聞かせてくれないだろうけどさ、つよがり言ってたらすぐにわかっちゃうんだから! 苦労しているっていう事実だけでもうウケる! 異世界転生を甘く見た報いだよ! いい気味だね!
って、まあ、それも想像にすぎないけどね。
今回は手応えなかったけど、次も同じという保証はないのだから。
気を引き締めていこう。
「――で、新しく開放された【隠しシナリオ】なんだけど……」
ガレロが勇者に、っていわれても。
ガレロって誰よ? そんなやつ居たっけ?
シナリオタイトルも文字化けしてるし……。やっつけ感ハンパないわあ……。
ヘルプ機能の【人物名鑑】を開く。初めて閲覧したな、コレ。
ガレロ、ガレロ、っと……。
おっ、あったあった。
なになに? ……ああ、アコン村の村人か。チュートリアルで魔王軍に掴まって人質にされたんだった。正規版では。
あれ? そういえば、バジフィールドとの対決って人質を使って誘きだすから成立したんじゃなかったっけ。
人質なしで攻め込んだからあそこまで抵抗できたのかなあ、バジフィールド。
ま、いいや。終わったことは。
とにかく、完全にモブだったガレロがまさかの勇者格上げに成功したってわけですね。はいはい。おめでとう。おめでとう。お兄ちゃんのおかげでいい仕事もらえたね。よかったよかった。あとでぶっ殺してア・ゲ・ル☆
「……」
ふと頭を過ぎった仮説。
まさかガレロに転生したんじゃないよね、お兄ちゃん?
いくらなんでもガレロはないでしょ。モブすぎるし! せめてハルスだろ! 絵面的にも!
……いや、でも、無いとは言えないのか?
立ち絵があって名前もあって、声だって付いてる。条件は満たしているんだ。
バジフィールド戦でお兄ちゃんが何も仕掛けてこなかったのって、裏で勇者になろうとがんばっていたからなんじゃ……。
ガレロがお兄ちゃん。
もしそうなら、今後は戦場で直接対決ができる。
勇者にはこっちから攻め込むことができるからね!
「でも、もうちょっと様子見かな。せめて一章の間は。お互い準備段階だ」
私は私で兵力増強しておかないと。
お兄ちゃんがどんな嫌がらせしてきても跳ね除けられるような軍団を作っていくんだ。
お読みいただきありがとうございます!
よろしければ、下の☆に評価を入れていただけると嬉しいです!




