表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/65

愛憎劇の幕開け

 気付いた時には、いつの間にかベッドの上で寝ていた。

 朝の清々しい陽が射すが、なにより頭が痛くて敵わない。

 これが二日酔いというものなのか、昨日の記憶が途中からぷっつり途絶えてしまってる。

 見渡す感じ、ここは恐らく宿の部屋なのだろう。

 酔った勢いで訪れたのなら、何か如何わしいことをやらかしてしまっているのではと恐れたが、部屋には俺一人だけで皆の姿はなかった。


「風呂に入ってさっぱりしたいな……」


 けれど俺に魔法は使えない。誰かに頼まなければならないが、できることならリムルがいいな。果たしてどこにいるんだろう。

 部屋を出てみるが、宿の廊下は朝の静けさにしんとしており、誰がどの部屋にいるかも分からない。

 試しに隣の部屋の戸を叩いてみるが返事はない。みんな酔い潰れたまま、今もぐっすり寝ているのだろうか。

 念の為に取っ手を捻ってみると、なんと扉は開いてしまった。

 不用心にも程があるが、そろりそろりと物音立てずに中に入ると、部屋のベッドは人ひとり分だけ膨らんでいる。

 こっそり近付いてみると、ベッドには銀髪をシーツに乱すリムルがいた。

 険の取れた美しい白肌に、騎士の称号の似合わない穏やかな寝顔をしている。

 寝ているのなら起こすのは申し訳ないし、いったん皆が目覚めるまで、風呂に入るのはお預けにしようと、部屋に背を向けた時だった。


 頭に違和感が過った。

 酔いに痛む頭は冴えて、再びリムルの方を振り返り見る。


「あれ? 寝てる割にはいやに静かというか……微動だにしていないような……」


 寝ているのなら、毛布は呼吸に合わせて上下に動く。

 しかし俺の目に映るのは、ただ盛り上がるだけの毛布の塊。


「う……嘘だよな?」


 横になるリムルに歩み寄り、毛布を剥いで体を揺らすその瞬間。

 俺は掌を通じて気付いてしまった。


 冷たいんだ。

 まるで肌が氷のように。


「起きろ……リムル……起きるんだ!」


 必死に体を揺さぶるが、リムルは腕の動きに合わせて揺れるだけ。

 それでも構わず呼び掛け続けると、騒がしさに目覚めたのか、背後に人の気配が寄って来た。


「むにゃむにゃ……どしたのネクロくん?」

「わらわ眠ぅて眠ぅて……」

「何かあったんですか? ネクロさ――」


 ハルモニアが目に入るなり、足もとに縋り付き懇願する。


「どうしよう! リムルが息してないんだ! 助けてくれ!」


 ハルモニアはすぐにリムルに駆け寄って、ドールとカーラも後に続く。


「これは……」

「な、治せるよな? ハルモニアは転生だってできるんだし」

「……残念ながら……それは無理です」

「え?」


 それって……え?

 つまりリムルはこのまま……死ん……


「嘘だぁあああ!」

「申し訳ありませんが、転生の力はお師匠様の許しがないと使えません。ネクロさんに言うのもなんですが、生と死は本来手を出すべきでない、禁忌の領域なのです」

「頼むよ……そんなこと言わないでくれ……お願いだよ……」

「ネクロさんのお願いならなんでも叶えたい。だけど無理なことはできません。許可だけでなく、お師匠様には力そのものも借りています。転生は天使だけでは行えない、神の御業なのですから」


 ハルモニアは目を伏せて、残るドールとカーラも役には立てないと顔を背ける。


「あああああ! そんなぁあああ!」


 居ても立っても居られずに、冷たくなったリムルにしがみついた。

 今にも目覚めそうな安らかな寝顔は、今後いっさい瞳を開くことはない。

 愛しいリムルの笑顔が、声が、もう二度と見ることが敵わないなんて……


「リムルゥウウウ! 嫌だぁあああ!」


 俺は声を上げて叫んだ。

 人目も憚らず泣きじゃくった。

 そんな俺を慰めるように三つの掌が肩に乗り、振り返るとハルモニアとドールにカーラ、三人の乙女の視線は――


 冷たくほくそ笑み、リムルの遺体を見下ろしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ