表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋が終わる頃にはもう  作者: ココアシュガー
それぞれの今
4/36

『帰宅』

なんか物語変ダナーなんておおもいのかたがた!

安心してください。 後でガチーンときれいにフラグ回収して素敵なお話になりますから!(予定)


「それで、具体的にはどうやって俺を更生させるんだ?」


衛たちは部室を出て、今は帰路についていた。


「そうね。 まずはそこから考えましょうか」

「何も案なしかよ」



次の日の朝、衛は担任の先生に入部届けを出しすため、早めに家を出る。

すると、前を歩く金髪のツインテールの女の子が見え、衛は早足でその女の子のところに近づく。


「お前いつもこの時間に出てるのか? 俺ならまだ寝ぼけてるときだぜ」

「ま! 衛!?」


女の子は声をかけられたことで衛に気付き、顔を赤くして跳び跳ねる。


「そんなにビックリしなくてもいいだろ? ほんと、昔から驚かすと顔赤くなるよな」

「突然やめなさいよ! 心臓止まるかとおもったじゃない!」


金髪ツインテールの女の子、双部ふたべ詩音しおんは驚きながらも、どこか嬉しそうに衛を蹴る。


「いって!? 威力が上がっているだと……。 一年のときクラス別れて会わなくなったうちに、ここまで上がるなんて」


詩音は衛の家のお隣さんで、小学校も中学校も一緒の、幼なじみというやつである。


「こんな時間になにしてんのよ?」

「今日はちょっと用事があってな、早めに学校に行こうと思って。 しかし、お前もこんなに早く家出てるんだな。 そりゃ去年一年会わないわけだ」

「そう……、ね」


なにか曖昧な返事をして、詩音は疑問を衛に聞くことにした。


「用事って?」

「あぁ、ちょっと入部届けをな?」

「部活入るの? なに部?」

「んーと、更生部だったっけかな」

「更生部? なにその部、聞いたことないけど。 部員は?」

「一人」

「あー、あの夜空さんか」

「知ってるのか?」

「そりゃ、女王様に選ばれてるんですし、昨日一緒にどっか行ってたし。 てゆーかあんたがあんぽんたんなだけなのよ」


そんなことない、とは言えずに、「そうかもな」と言うしかい衛。


「あんたそれ、騙されてるわよ」


唐突な詩音の台詞に、衛はなんのことかも分からないが、ちょっとだけ引っ掛かっていた疑問点が一気に膨らむ。


「騙されてるって、なにが?」

「あの女、二年で女王になれるとか、絶対裏があるのよ。あんたはそれに利用されてるとか、思わなかったわけ?」


実を言えば衛も変だと思ってはいた。

しかし、美少女が自分のためになにかしたいと言われ、断れる男はそうそういないだろう。

衛も健全な男なのだ。 よって、疑うということはあまりしないようにしていた。


「そりゃ、ちょっとは思ったけど」

「けど?」

「俺を王候補にするとか、更生させてくれるとか真剣に言ってくれてたから」

「あんたが王候補? 完全にバカにされてるじゃない。 それに、あんたのどこを更生されるっていうのよ。 だいたい、あんな女に頼らなくても、なにかあるなら私に相談すればいいじゃない」


中庭での一件がきっかけと話すわけにもいかなく、衛は曖昧に笑ってごまかす。


「一年のときだって……、何も言わないんだから」

「一年?」


そこで詩音はばつが悪そうにそっぽを向いて、「……なんでもない」と鼻をならす。



しばらく歩いていると学校が見える。


「で、結局部活入るの?」

「一応先生に聞いてみようと思ってる」

「なんなら、私もついていってあげようか?」

「別にいいけど」


えへへ、と笑う詩音の笑顔に動揺しながら、人は一年で変わるものだとしみじみ思い、「自分も変われるかもしれないな」などと、心のなかで考える衛であった。

たまたま読んでいただいたのであれば有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ