表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水晶物語  作者: 寿々
48/51

第四十七話・激戦

滴る赤い雫は、音も立てずに飲み込まれた。


常人からみて少し色が薄い舌で、冥堂は滴る血を舐め取った。

「晩餐ねぇ・・」

優しく、黒く微笑む。

「キミは残念だね。きっと昨日食べたものが晩餐だよ。味わって食べたかい?」

「ざーんねん!俺は味わって食べるタイプじゃないんでね」

二人同時に動いた。

早くて、目で捉えられないくらい。

冥堂の剣は光となり、また現れた。

風結界を造っている暇は無い。賭けで行こう。一か八か。

「このさい凛でいいや・・・。神様ーー!俺に力をー!」

柊も、風の剣を創り出した。

風剣カザツルギ!!」


一瞬、自分は死んだのかと思った。

だっておかしいもん。なんで・・・なんで・・

「なんで狐が出てきてんだぁアアア!?」

わらわらと白い物体が。

それは紛れもなく、狐だった。

柊を一瞥してからすべての狐が、冥堂に食らいつく。

「ひいらぎー!今のうちに風剣の強度をあげちゃいなさーい!」

聞き覚えのある声が。

ちょっとびっくりして振り向く。

「り・・・凛。と、その他の神々・・・」

「その他言うな!」

怒声が返ってきた。

「今はそんな事言ってらんない!私達も援護するから気を集中させて!そうすれば強度があがるから!」

凛がぴっと人差し指を冥堂に向けた。

目がきらーんと光り輝く。

「いっけー!」

「リーダー気取ってんじゃねぇー!」

湾が喚いた。

そして凛に治癒を命令し、自分は玉砕覚悟で突っ込んで、言った。

「冥堂!此処で憾みはらしてやらぁ!


柊の隣を、庵がするりと通り抜けていった。

まるで風が吹くように。まるで水が流れるように。

「お前に足りないもの・・・分かった」

「は?」

柊が間抜けな声をあげた。

そういえばいつか言われたっけなーくらいの事を思って、首をかしげた。

「集中力、だ」

学校でも家でもよく言われた。

お前は集中力がない、と。

反論するでもなく、あぁたしかになぁ・・と思いにふけった。

「いいか、気を固めるんだ。少しでいい。短時間で、より強度に。

きっとこれはお前向きの力の上げ方だ。やってみろ」

こくんと、柊は頷いた。

風剣を持っている手に、ぎゅっと力を込める。

「やってみる・・・!」

(うつけ、力が入りすぎじゃ)


「え?」


紛れもなく、千代の声。

千代のいるホルマリンの大瓶を見ても、変わった様子は無い。

(テレパシーと言えば分かるか?直接お前の脳髄に語りかけている)

「千代ッ・・・!無事なのか!?」

(ちょっと苦しいが、大丈夫じゃ・・・。わしも手伝うから、とっとと強度をあげるのじゃ)

ぶんぶんと頭を振って、もう一度握りなおした。

力は入れすぎずに、抜きすぎずに。

「うん!準備オッケー!」

(よし・・・やるぞ!)

すると、手にひんやりとぬるりとした、なんとも言えない感触が走った。

「ッ・・・」

(我慢しろ。気を込めろ)

また握りなおしをする。今度は何があっても離さない。


「冥堂!!」

「・・・・・久しぶり。旧名で呼ぶのは止したほうが良いのかな?」

光と光がぶつかり合う。

水と、炎と、土と、全てが冥堂を標的に飛び出してくる。

その周りには守護たちがいて、処罰の用意を整えていた。

そのとき。

「!!??」

全員の体に悪寒が走った。

それとともに、強い気。

「っこれ・・・・。柊か!?」

一斉に柊を見る。

透明の気が、柊を優しく強く包んでいた。

「ふん・・・」

ばっと、冥堂がすり抜けるように出て行った。

剣を構える。

「冥堂!」

一瞬の出来事に、追いつけない。

狐でも、神でも。

「死ねぇえええ!!」

かっと、柊が目を見開いた。

「いけぇええええーーーー!!!!!!」



立ったまま、二人は互いを刺した。

倒れもせず悲鳴も上げず苦しみもせず。

その時


どさ・・・



咲の顔が引きつり、震えた。


「ひいらぎぃいいいいいいーーーーーー!!」


その数秒後、冥堂も・・・。


ばた・・・・



互いに、地に臥せった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ