表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/93

7話 未来の話

 「は?この地域に住んでるファイアーウルフがすべて殺されるって...」


 「俺がギルドにいたときの話なんだけど、俺の住んでた国の幹部たちからすべてのギルドに要請があったんだよ」


 「な...なんて...?」


 「この地域に存在するすべての魔獣を殺せ、って」


 「そんな...」


 「フェイ、俺を村に案内してくれないか?」


 「どうして?」


 そんなの決まってるだろ。


 「魔獣たちを助けるためだ」


 






 

 「ここが私たちの村ですわ」


 「なんだこの村は...」


 凄い...凄すぎる!


 何もかもが綺麗に整備されている。


 もしかしたら俺たちの町よりも設備が整っているんじゃないか?


 「おお、フェイ様!お帰りをお待ちしておりましたぞ!うん?そちらの方々は?」


 俺が村に感心しているとおじいさんが村から出てきた。他にも数人一緒に出てきている。


 こいつら全員がファイアーウルフか...。なかなか信じれないな。


 だってどっからどう見ても人間だ。


 「紹介するわね。この方、リウス様。私を倒した人よ」


 「フェイ様にその方が勝ったと言うのですかな!?」


 「ええ、そうよ」


 「フェイ様が...」


 「リウスってやつは何者なんだ...?」


 「フェイ様は人間のお姿で戦闘なさったんですかな?」


 「そうよ、それで負けたのよ」


 「魔獣の姿と人間の姿じゃ戦闘能力に差が出るのか?」

 

 そんな話聞いたことないんだけど気になるな。


 「もちろんよ。多分魔獣の姿と人間の姿じゃ、人間の姿の方が戦闘能力が三倍ぐらい強くなりますわ」


 「さ、三倍も...」


 「それでそちらのでかい狼は?」


 「このお方は...」


 「我は五大魔獣の一角。氷結の白狼のカロスだ」


 ずっと横で黙っていたカロスがここぞと言わんばかりに口を開いて言った。


 それにしても氷結の白狼がカロスだったとはな。


 氷結の白狼、それはあらゆるものを凍りつかせると恐れられている生物のことである。


 人間も魔獣も恐れ、哀れな人間たちは優秀な人材を集めれば余裕で思ったらしく何百人という人数を集め、討伐に向かった。


 でも結果はわかりきっていたことだ。生存者ゼロ。この結果を聞いて驚いたのは本気で勝てると思っていたアホな連中しかいないだろう。


 俺はこの村に来る間、カロスにその時のことについて聞いてみた。


 ちなみにフェイたちは魔獣の姿に戻り、俺はカロスの上に乗り、この村まで高速で移動してやってきた。


 「なあ、何回かカロスのところに人間がお前を討伐しに来なかったか?」


 「確かに何回か我を討伐にやってくる者がいました。全員ちょっと風を吹かせるだけであっという間に凍りついて砕け散ってましたけど」


 「あ、そうか...」


 よかったー!敵じゃなくて!


 俺はその時心底そう思った。


 つまりカロスはそれくらいやばいやつで恐れられているやつだ。そんな奴が目の前に当然現れたらどうなるか...もう結果が見えちゃうな...。


 「ひょ、氷結の白狼様...!?」


 「もう終わりだこの村は終わりだ」


 「まだしたいことたくさんあったのに...」


 カロスが名乗った途端おじいさんとその付き添いの人たちは顔を青ざめ遺言やらまだ諦めの言葉を口にしていった。


 気絶してるやつも何人かいる。


 「一旦落ち着いて!この方は村を破壊しにきたわけじゃないわ。もうすぐこの村にくる危機を救ってくださるのよ」


 「ならこの村は平和だー!」


 「まだ終わらないこの村は終わらない」


 カロスが襲いにきたわけではないと知った瞬間急に喜びの声を上げて騒ぎ出した。


 全く調子の良いやつらだな。


 「そのもうすぐこの村にくる危機とはどんなものなのでしょうか?」


 流石はおじいさん!周りに流されず冷静に頭の中が回っているようだ。


 「危機というのは...」


 そして俺がフェイに伝えたようにおじいさんにも伝えられた。


 


 


 


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ