表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

「エムクマとはりこグマと6にんのハロウィンおばけ」1

 すっかり秋らしくなったある日のこと。

 くびにまえかけをつけた、クマのぬいぐるみ はりこグマは、一人で山にきのこやあけびをとりに出かけました。

 いつもはオレンジ色のクマ、エムクマもいっしょなのですが、今日はエムクマは村長のレオじいのところへいっています。

 はりこグマは木のねもとを ちゅういぶかく さがして たべられるきのこを。

 木にからまっているつたをさがして、あけびをとります。

 あっというまに もってきたバスケットいっぱいに きのこやあけびがとれました。


「これだけとれたら、きのこはシチューにできる。

 あけびの みはエムクマとたべて、かわは にがいから ながクマにあげよう」


 あたりはすこし うすぐらくなってきました。はりこグマは きたみちをもどっておうちにかえります。


 がささっ


 と、うしろでものおとがしました。


「だあれ? エムクマ? それともながクマ?」


 はりこグマがふりむくとそこには――――


「「「「「「トリック・オア・トリート! おかしくれないといたずらしちゃうぞ!」」」」」」


 うごく(あさ)のふくろが6つありました。


「きゃあ!」はりこグマはおどろいて しりもちをつきます。


 うごく(あさ)のふくろたちは、はりこグマのまわりをとりかこみました。

 せのたかさは はりこグマよりすこし小さいくらい。

 麻のふくろに穴が二つあいていて、そこかららんらんと光る目がのぞいています。


「き、きみたちはだあれ?」


「おれたちか、おれたちはおばけだ。こうしてハロウィンになるとあらわれる」


「ハロウィン?」


「しらないのか。10がつさいごの日のおやすみの日。おばけのかっこうをして……

 じゃないや、おれたちみたいなおばけが いえいえをまわって おかしをもらえる すごくいいひだ。

 さあ、おかしをよこせ」


 はりこグマは バスケットのなかをさがします。が、おかしはありません。


「いまは きのことあけびしかないよ。

 きのこは火をとおさないとたべられないし、あけびのかわはすごくにがいよ」


「なんですって? それってごはんのあとおかあさんに のまされるくすり……

 じゃないや、すごくにがいの? だったらいらない」


「おかしは いまもってません」はりこグマはすごくこまったかおをします。


「おかしがない? だったらいたずらだな」


「いたずら? なにするの?」


「そうだな、おまえのいえにいって ごみをいえのまえにちらかすぞ」


「ええっ?」


「そうだ、それにぎゅうにゅうを テーブルにこぼしても しらんかおするぞ」


「そんなあ」


「それに、おもちゃをだしっぱなしにして、ちゅういされてもかたづけない」


「おうちにかえっても 手をあらわないぞ」


「あさおきても かおをあらわないわ」


「ねるまえに はもみかがない」


「クレヨンでいろんなところにらくがきするわ」


 麻のふくろのおばけたちは のびたりちぢんだりして くちぐちにいいます。

 そうじもおかたづけも かおをあらうのもはみがきもだいすきなはりこグマは みちにしゃがんで ちぢこまってしまいました。

 おばけたちは はなしをつづけます。


「それにだ、おまえにも おばけになってもらう」


「おばけ?」


「そうだ、こうしてこむぎこのふくろをかぶって……

 じゃないや、おれたちみたいに ふくろおばけになってもらう」


「それで、おれたちといっしょにいえをまわって おかしをもらうんだ」


「まいにち さんどさんどおかしがたべられるんだ。こんないいことはないぞ」


「トマトとかピーマン、しいたけをたべなくてもいいのよ」


「まいにち おかしばっかりだなんて そんなのやだ。

 サラダもピクルスも やさいときのこたっぷりのシチューも なんでもたべたい。

 それに、おばけなんかになったら エムクマといっしょにくらせない。エムクマにきらわれちゃう……」


 はりこグマは かおにてをあてて しくしくなきだしました。


「……おい、ないちゃったぜ」


「ただ、おかしがもらえればいいんだけどな」


「あーーあ、なーかせたーー」


「いっしょになってなかせたのは ぜんいんいっしょだろ」


「どうしようか」


 おばけのひとりが はりこグマにいいます。


「よし、まだハロウィンには日にちがある。ハロウィン とうじつまでにたべきれないほどのおかしをよういしろ。

 そうすれば――――」


 おばけがいいおわるまえに はりこグマは なきながらいえにかえってしまいました。


「あーあ、かえっちゃった」


「それに、バスケットおいていっちゃったよ」


「もっていってやろうぜ」


 おばけたちは 木のかげから そらいろのておしぐるまをひっぱってきました。


 がらがらがら がらがらがら


 でもあちこち クレヨンでらくがきしてあったり どろんこでよごれています。

 それに、らんぼうにつかっているからか、しゃりんがとれそうでした。

 おばけたちはバスケットを ておしぐるまにつむと はりこグマのあとをおいました。




 はりこグマは いえにかえりました。さきにかえっていた エムクマは ないているはりこグマをふしぎがります。


「どうしたの? はりこグマ」


「あっ、エムクマ きいてきいて。

 きょう やまにいったら おばけにあったの。

 おばけに おかしくれないと いたずらするし おまえもふくろおばけにするっていわれた」


「いたずら? それにおばけにする? それじゃ おかしをよういしないと」


「でもいっぱいよういしないと。やっぱりおばけにされちゃう」


「うん、できるかぎりいっぱいよういするよ」


 こつん


 そとで ものおとがしたので エムクマがげんかんのドアをあけます。

 そこには きのことあけびがはいったバスケットと てがみがおいてありました。

 てがみは クレヨンでかかれていて じの大きさが ひどくふぞろいでした。

 それにところどころ じが はんたいむきのもありました。


 エムクマはてがみをよみます。


【はりこ>゛ま え おかし お >れゐみたいだから おばけに わ Jないで やゐ

 そのかわし| おかし わ なゐだt| た>さん よおいしΣ

 はろいんの とおじつに おかし お もちいこ| い> まっていΣ

 J゛ゃあな              おかし おばt|】


「どうしよう、なるだけ おかしをたくさんよういしろって。

 ひょっとしたら、よういできなかったら おばけにたべられるのかな」


 はりこグマは ふあんでいっぱいです。


「うん、じゃあ おかしをつくるから ざいりょうをもらいにいこう」


 エムクマとはりこグマは そらいろのておしぐるまをおして でかけました。




「あっ、ここにクレヨンでらくがきがあるよ」


 ふうしゃごやのかべ、ひくいところに あちこち ねこやさかな、はなやきかんしゃ。

 それに はちのすワッフルや はちみつのびんの らくがきがありました。

 じめんには さくらの花びらににた ちいさなあしあとがいっぱいついています。

 ふうしゃごやには ワオキツネザルのフリッカがいました。

 フリッカはふうしゃごやで こむぎをこなにするしごとをしています。


「こんにちは フリッカ。どうしたの?」


「ああ、エムクマとはりこグマ。たいしたことじゃないんだけどね。

 こむぎの麻のふくろを いくつかもっていかれたんだ。それより、なにかようかい?」


「うん、ハロウィンでおかしをおばけにくばるんだ。ざいりょうのこむぎこをくださいな」


「そうか、ほらこれがこむぎこ。で、こっちのがふすま、ブラン入りのこむぎこだ。えんりょなくもっていって」


「「ありがとう」」


「こんにちは エムクマとはりこグマ」


 そこに白いははねこがきました。


「いつかは、どうもありがとうございます。うちのこどもたち見ませんでした?

 ハロウィンのことを はなしたらおおさわぎして」


「ああ、それならだいじょうぶだ。おうちにかえるだろう。それに、なにをしてるかはだいたい けんとうがつく」


 フリッカはふうしゃごやのすみ、こむぎのふくろをみます。

 そこにはまるくきりぬかれた麻のきりくずが、いくつもおちていました。


「そうだ しろねこさん。もりに ふくろおばけがいたんだ。それもひとりじゃなく6にんも。

 しろねこさん、もりのまるたごやにすんでるでしょ。あわないように きをつけて」


「まあ、ふくろおばけ? それも6にん? なるほど、きをつけます」




 いえにもどった エムクマとはりこグマは おおいそがしです。

 じぶんたちでつくるだけでなく、いろんなところにいって おかしをつくってもらうようにおねがいにいきます。


「ハロウィン? それはいい、いっしょにおかしをつくろう」

 りっぱなたてがみをもつ大きなバーバリアンライオン、おかししょくにんのテオブロマは かれなりのえがおを エムクマたちにむけます。



「まあ、ハロウィン? じゃあいっしょうけんめいつくらないと。ありがとうございます」


 ねこのおばあさん メイプルグランマはうれしそうです。

 それにたれみみうさぎのロップ、きこりのジゼポ、りすのエアシリィ。

 ミーアキャットのパンやさんは いっかそうでで おかしつくりにさんかします。

 それにむらのじゅうにんが おおぜいあつまって、つくったおかしを むらのひろばに もってきました。

 おかしのしゅるいは、はちのすワッフル、くらやみブラウニー、ピーナッツキャラメル、かえでスコーン、どんぐりクッキー、こねこがたチョコレート。

 それに、はんじゅくカスタード、サバンナのいきものビスケットと しゅるいもりょうも たくさんありました。

 まちのおんなのこたちは できたおかしを ちいさなふくろにつめて リボンをかけていきます


「おい、あんなにおかしをつくってもらえたぞ」


「おばけのちからってすごいね」


「あんなにたべきれるかな」


「ておしぐるまでもってかえろうぜ」


「あしたがたのしみだな」


「まいにちハロウィンでもいいのに」




 6にんのふくろおばけたちは いえのかげからひろばをみていました。


 予定ではもう一作投稿するはずでした。

 が、タイピング中、キーボードが酷使と経年劣化で数か所使えなくなり断念。

 新作はもう少し後になります。


 後編の2は明日投稿予定です、よろしくどうぞm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ